- 〜10,000円
- 10,001円〜20,000円
- 20,001円〜30,000円
- 30,001円〜40,000円
- 40,001円〜50,000円
- 50,001円〜100,000円
- 100,001円〜
|  |
|  |
日本料理 『葵』で提供している鯉の甘煮をお届けします。 |
【ふるさと納税】【南信州郷土料理】鯉の甘煮 250g×2パック【配送不可地域:離島】
|
名称 | 【南信州郷土料理】鯉の甘煮 250g×2パック | 保存方法 | 冷凍 | 発送時期 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 | 提供元 | 日本料理葵 | 配達外エリア | 離島 |
- お礼品の特徴
南信州でお正月や冠婚葬祭に昔から振舞われてきた『鯉の甘煮』をお届けします。 日本調理師会 師範で日本料理『葵』の職人気質な中塚敏行が伊那谷の伝統的な郷土料理『鯉の甘煮』を作り、伝統文化を守っています。 清冽な地下水をくみ上げて育てた鯉を使い、川魚特有の泥臭さは感じられず、 信州伊那谷に流れるアルプスの名水、老舗の酒蔵でしぼる地酒、古仕込の信州醤油を使った『地域伝統の味』と、その美味しさを考え抜いた魅力にこだわっています。 自宅で郷土料理を楽しめば、より食に関する興味も湧いてきます。 1切れずつ小分けになっているので、食べたい分だけ湯煎解凍して手軽にお召し上がりいただけます。 湯煎のみでも美味しいですが、湯煎後にタレのみ数分煮詰めていただくと、照りがのって味も見た目も更に美味しくなります!
■内容量/原産地 内容量:250g×2パック 加工地:長野県高森町
■賞味期限 製造日から3ヶ月
■原材料 鯉、ごぼう、清酒、醤油(小麦粉、大豆)、砂糖、みりん
■アレルゲン:小麦、大豆
■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※鯉は骨の多い魚になります。お召し上がりの際は骨にお気を付けください。
高森町内にて全ての工程を加工しております。
- ふるさと納税よくある質問はこちら
- 寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|  |