|  |
p>
【ふるさと納税】長野県 辰野町
106 日本酒「夜明け前」
本醸造セット
夜明け前【辰の吟】
辰の吟は、「2000年ミレニアムを記念して特別な限定酒」として誕生。命名に付きましては、2000年は辰年、小野酒造店があるのは辰野町、記念すべき辰年に辰野町で吟醸造りをした特別本醸造…という事で「辰の吟」に決定。発売後は好評を頂き、多くの取引先やお客様より来年以降も発売することをご要望いただき、定番化を決定。
山田錦特等米を使用し、吟醸造りを徹底して来ました結果、地元を始め多くの皆様の熱い御支持をいただき発売から20年。いまや生一本と並ぶ、小野酒造店の柱に成長することができました。
上品で高い吟醸香と、すっきりした切れのある味わい、特別本醸造の枠を超えた吟醸酒を目指す酒造りは、誕生以来不変で受け継がれて来ています。
【最新の受賞歴】
2022年 IWC ブロンズメダル
2023年 IWC シルバーメダル
夜明け前【霧訪】
霧訪(きりとう)の由来は塩尻市と地元辰野町の境にある標高1,305mの霧訪山(中央アルプスの一番北側)からの伏流水を仕込み水として使っていることから名付けられました。
霧訪山はほぼ日本列島の真ん中に位置しており、国道153号線に善知鳥(うとう)峠があり日本海側と太平洋側との分水嶺になっている事でもわかります。毎年地元の小学生が登山をするなど、身近な存在として親しまれています。
霧訪山からの清らかな水と長野県の酒米を使って大切に仕込んだお酒が、この霧訪です。
香りと味のバランス、飲み方の多様性を追求した特別本醸造です。
蔵元から直送でお届けします。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)自然環境保全に関する事業
(2)福祉・医療に関する事業
(3)子育て・教育・文化に関する事業
(4)おまかせ(町長が選定する政策などの事業)
特徴のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。
|
p>
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後10日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
|

お申込み時に、ワンストップ申請を希望された方には、受領書と一緒にワンストップ申請書等をお送りいたします。
ご記入の上、本人確認書類とともに辰野町役場まで、寄付翌年の1月10日までに送付してください。
また、申請書をダウンロード印刷していただいた書類を送っていただけます。
「自治体マイページ」からオンライン申請をおこなった場合は、書類の郵送不要です。
税金控除についてなど、詳しくは →
こちら をご覧ください。
|
|  |
夜明け前 生一本と並ぶ人気を誇る【辰の吟】上品で香り高い吟醸香とキレのある味わいです。【霧訪】霧訪山からの清らかな水と長野県の新しい酒米“山恵錦”で大切に仕込んだお酒です。 |
【ふるさと納税】106 日本酒「夜明け前」本醸造セット
|
「夜明け前」は、たのめの里 小野で「手造り」の伝統を守りながら醸された地酒。
標高800mの極寒の地でゆっくりと低温熟成された日本酒は、キレが良く、優しさ溢れる味わい。
故・原田芳雄さんにもご贔屓にしていただいていた、日本酒通も舌を巻く銘酒です。
「夜明け前」の名は文豪 島崎藤村の小説に由来します。
蔵元から直送でお届けします。
「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
名称 |
日本酒「夜明け前」本醸造セット
|
内容量 |
夜明け前 特別本醸造 辰の吟 720ml×1本
夜明け前 特別本醸造 霧訪 720ml×1本
|
保存方法 |
要冷蔵
|
説明 |
辰の吟:名前の由来は「辰年、辰野」で誕生したお酒のため。華やかな香りがあり、スッキリとした味わい。
霧訪:落ち着いた切れのある味わいです。お燗におすすめ。 |
発送時期 |
通年
|
発送元 |
(株)小野酒造店
|
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|  |
|
|