販売期間 2024/01/31 00:00~2024/07/31 23:59

ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > 紙兎ロペ
カテゴリトップ > 果物 > もも、さくらんぼ、りんご 他
カテゴリトップ > 果物

【先行受付】 桃 約2kg (6〜8玉)

●山梨県 韮崎市の桃

桃といったら山梨県! 韮崎市は、日照時間日本一とも言われる太陽と肥沃な大地に恵まれ、果肉のみずみずしさと甘さが特徴の桃の産地です。 収穫したてのフレッシュな桃をお届けします。 品種は、発送時に一番旬なものを選んでお届けします。 どの品種が入っているかはお楽しみ♪ 山梨県民に大絶賛されている硬い桃からおなじみの柔らかい桃までさまざま! 食べていただく方の笑顔を思いながら、心をこめてお届けします♪

●韮崎の桃 〜2大産地のご紹介〜

【新府の桃】 山梨県の北西部に位置して、約60haと広大な面積を誇る「新府桃源郷」。 山梨県内で最も開花が遅く、4月中旬〜下旬頃に約60ヘクタールの桃畑一面をピンクに染めます。 「澄み渡った空の青」と「桃の花のピンク」、「菜の花の黄色」といったパステルカラーが、ほのぼのとした農村風景を鮮やかに彩ります。 土壌改良を重ね、美味しい桃が育つ土地となりました。 7月には共選場(桃の選別・箱詰め・出荷を行う場所)に、毎年早朝から数百人が列をつくる大人気の桃の産地です。 光センサーで、大きさ・色・糖度などを確認し、条件をクリアしたお品をお届けします。 【大草の桃】 山梨県北部南アルプス連峰の麓に位置し、栽培面積も限られている、隠れた桃の郷! 独自の低樹高栽培技術「大草流」により、高品質、作業性の向上、収穫時の機動力の向上に繋がり、安全でおいしい桃をより多く生産する人気の産地となりました。 この地域で作られる桃は『硬くて甘い桃』日持ちする桃を目指して生産しています。 【ご注意ください】 ※品種は選べませんので、ご了承ください。 ※出荷後の住所変更はできかねますので、予めご了承ください。 ※住所変更/長期ご不在日は、余裕をもって事前にお知らせください。 (出荷前後での対応は出来かねておりますので、ご承知おきください。) ※出荷時に伝票番号を記載した出荷メールをお送りいたしますのでご確認ください。 ※生鮮食品につき、配送業者が設ける保管期限内にお受け取りいただけなかった場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※宅配ボックス不可のお品となります。 ※生鮮食品につき、初期不良のみの対応となりますので、到着時に必ずお品の状態確認をお願いいたします。 万が一、過度な傷みやつぶれがある場合は、「該当する箇所」と「外装箱」のお写真が必要となります。

●JA梨北の紹介

JA梨北は「食」と「農」を基軸とした協同組合として、生活に必要なライフラインの一翼を担いつつ、地域社会を豊かにする事業(営農指導、販売事業、信用事業、共済事業、福祉・介護事業)を展開し、日本の農業の価値と共に「食」の大切さを提唱しています。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・本返礼品は消費期限が短いため、北海道、沖縄、離島へは配達いたしかねます。 ・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、ご注意ください。 ・配達日の指定はお受けできません。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。 ・万が一出荷困難な場合は、翌シーズン出荷もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。


品種はお任せ♪みずみずしく、あま〜い韮崎の桃!
【ふるさと納税】【先行受付】 桃 約2kg (6〜8玉) [梨北農業協同組合 山梨県 韮崎市 20742502] フルーツ 果物 くだもの もも モモ 甘い 冷蔵 産地直送 期間限定 山梨県産
商品番号: 20742502
お気に入りに追加
お気に入りに追加

2024年7月前半〜2024年8月後半において順次発送 ※申込期日:2024年7月31日(決済確認) ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ※収穫状況によって発送時期が変更になる場合があります。 ※北海道、沖縄、離島には発送ができかねますので予めご了承ください。

●山梨県 韮崎市の桃 桃といったら山梨県! 韮崎市は、日照時間日本一とも言われる太陽と肥沃な大地に恵まれ、果肉のみずみずしさと甘さが特徴の桃の産地です。 収穫したてのフレッシュな桃をお届けします。 品種は、発送時に一番旬なものを選んでお届けします。 どの品種が入っているかはお楽しみ♪ 山梨県民に大絶賛されている硬い桃からおなじみの柔らかい桃までさまざま! 食べていただく方の笑顔を思いながら、心をこめてお届けします♪ ●韮崎の桃 〜2大産地のご紹介〜 【新府の桃】 山梨県の北西部に位置して、約60haと広大な面積を誇る「新府桃源郷」。 山梨県内で最も開花が遅く、4月中旬〜下旬頃に約60ヘクタールの桃畑一面をピンクに染めます。 「澄み渡った空の青」と「桃の花のピンク」、「菜の花の黄色」といったパステルカラーが、ほのぼのとした農村風景を鮮やかに彩ります。 土壌改良を重ね、美味しい桃が育つ土地となりました。 7月には共選場(桃の選別・箱詰め・出荷を行う場所)に、毎年早朝から数百人が列をつくる大人気の桃の産地です。 光センサーで、大きさ・色・糖度などを確認し、条件をクリアしたお品をお届けします。 【大草の桃】 山梨県北部南アルプス連峰の麓に位置し、栽培面積も限られている、隠れた桃の郷! 独自の低樹高栽培技術「大草流」により、高品質、作業性の向上、収穫時の機動力の向上に繋がり、安全でおいしい桃をより多く生産する人気の産地となりました。 この地域で作られる桃は『硬くて甘い桃』日持ちする桃を目指して生産しています。 【ご注意ください】 ※品種は選べませんので、ご了承ください。 ※出荷後の住所変更はできかねますので、予めご了承ください。 ※住所変更/長期ご不在日は、余裕をもって事前にお知らせください。 (出荷前後での対応は出来かねておりますので、ご承知おきください。) ※出荷時に伝票番号を記載した出荷メールをお送りいたしますのでご確認ください。 ※生鮮食品につき、配送業者が設ける保管期限内にお受け取りいただけなかった場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※宅配ボックス不可のお品となります。 ※生鮮食品につき、初期不良のみの対応となりますので、到着時に必ずお品の状態確認をお願いいたします。 万が一、過度な傷みやつぶれがある場合は、「該当する箇所」と「外装箱」のお写真が必要となります。 ●JA梨北の紹介 JA梨北は「食」と「農」を基軸とした協同組合として、生活に必要なライフラインの一翼を担いつつ、地域社会を豊かにする事業(営農指導、販売事業、信用事業、共済事業、福祉・介護事業)を展開し、日本の農業の価値と共に「食」の大切さを提唱しています。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・本返礼品は消費期限が短いため、北海道、沖縄、離島へは配達いたしかねます。 ・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、ご注意ください。 ・配達日の指定はお受けできません。 ・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。 ・万が一出荷困難な場合は、翌シーズン出荷もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。
内容量約2kg (6〜8玉)
消費期限発送日+5日 ※到着後は、お早目にお召し上がりください。
アレルギー表示 (特定原材料)もも
配送不可エリア北海道,沖縄,離島
配送方法冷蔵
事業者梨北農業協同組合



・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。




価格10,000円
価格8,500円~
価格10,000円
価格11,000円
価格12,000円
価格20,000円
価格55,000円
価格3,000円
価格41,500円
価格17,000円
価格15,000円
価格25,000円
価格19,500円
価格37,000円
価格4,000円
価格10,000円
価格4,000円
価格13,500円
価格9,000円
価格14,000円
価格50,000円
価格12,000円
価格11,500円~
価格13,500円~
価格13,500円
価格14,000円
価格15,000円
価格26,000円
価格14,000円
価格13,000円
価格12,500円
価格20,500円
価格18,000円
価格38,500円
価格9,500円
価格11,500円
価格17,500円
価格10,500円
価格730,000円
価格8,700,000円
価格715,000円
価格20,000円
価格20,000円
 

© nirasakicity All rights reserved.
ショップへ相談