大野市は豊かな水に恵まれ、名水百選にも選ばれるほどの名水のまち。
美味しい水と寒暖の差が激しい水は、風味豊かなお米をつくるのに適しています。
古代米の緑(みどり)もちは、粘りが強くおいしいもち米です。
未消毒で自然にも人にも優しいお米づくりを行っています。
緑もちは、縄文時代に中国から伝わった古代米で、葉は緑色、稲穂は黒で、お米は葉緑素が多く含まれるため緑色をしています。
普通のもち米に比べ、お餅にしたときに甘みがあり、粘りが強く柔らかいのが特徴です。
お餅にもおこわにもおすすめです。また普通のお米に混ぜて炊くとおいしさがアップします。ぜひ試してみてください。
(1)特色ある地域づくりの推進
(2)教育理念「明倫の心を重んじ 育てよう 大野人」の実現
(3)文化・スポーツを通じて、将来の夢が持てるふるさとづくり
(4)子育て支援・健康づくり・高齢者福祉の充実
(5)水を守り活かしたまちづくりの推進
(6)農業・農山村の未来を守る
(7)商工業の活性化
(8)脱炭素型のまちづくり(9)市長にお任せ
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。