ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > ジャンルから選ぶ > お米
カテゴリトップ > 寄付額から選ぶ > 〜10,000円

【ふるさと納税】【令和6年産】こしひかり(福井県大野市産)エコファーマー(白米)米3kg【お米・コシヒカリ】















水のまちとして知られる大野市。大野市の豊かな自然環境と、その自然環境を未来へ繋ぐ大野人の結の精神(こころ)で育てたお米です。

【お米の秘密】
エコファーマーが育てたお米。法律に基づいて「持続性の高い農業生産方式」を導入する計画を立て、環境負荷低減に取組む農業者です。知事の認定を受けています。

【令和3年に精米所を新設】
契約農家である(農)川上生産組合は令和3年に精米所を新設しました。最新の機器の導入により、より品質の高いお米をお届けできるようになりました。石抜き、割米、細米を専用の機械で除去します。選別を行う最新の色彩選別機の検出部にはLEDを搭載しており、高い精度で未熟米、着色米を除去します。玄米での選別だけで終わらず、精米後に改めて色彩選別機に通し選別します。2回の選別により良質なお米のみを選びます。

【美味しい基準をクリアしたお米】
弊社では、お米の美味しさを点数化する食味鑑定機を導入しております。新米を入荷する際には食味鑑定を行い品質の確認を行っています。

【生産者の紹介】
(農)川上生産組合【大野市川上地区】九頭竜川の清流を水源とし豊かな水に恵まれた環境の中で栽培しています。集落の農家が力を合わせて農業に取組んでおり、畦畔の除草については除草剤を使用せず刈払機による草刈を行い自然環境の保護に努めています。お米は福祉施設やレストランなどに納められ「おいしい」、「安心できる」などの高い評価を受けています。これらの声が高品質な米づくり、より安全な米の販売へと高いモチベーションを持つきっかけとなっています。

【水と大野人】
全国きっての名水のまち大野市。水の郷百選「福井県大野市」に選ばれるほか、市街地には名水百選「御清水」や平成の名水百選「本願清水」に選ばれる湧水地があり、全国のきっての水のまちと知られています。大野市は北陸地方屈指の大河川である「九頭竜川」の上流に位置し、市面積の87%が森林で雄大な自然に囲まれた雪の多い地域です。大野盆地には九頭竜川、真名川、清滝川、赤根川の一級河川が流れています。これらの河川は農地を潤すだけでなく、上流で浸透した水が地下に蓄えられることで、伏流水となって市内のあちこちに湧き出しています。豊かな地下水に恵まれた大野市では現在も市内の約70%の家庭は家庭用ポンプを備えた井戸を持ち、地下水を汲み上げそのまま利用しています。

【ミライのために水を守る】
このかけがえのない「水」を守るため、大野市では1973年に地下水保全の取り組みを始めました。地下水位の湧水量計測および水質検査による地下水の監視、地下水の涵養対策としての冬場に水田に水を張る冬季湛水事業、水の涵養域にあるブナ林を購入するなど、さまざまな施策を展開しました。また、啓発活動として地下水位を観測しており、16か所の簡易観測井では、市民のご協力により、ほぼ毎日、地下水位の観測と地下水位掲示板の掲示の更新が行われています。

【水をミライに繋ぐ】
第15回日本水大賞(2013年)で、先進的な保全活動が高く評価され「環境大臣賞」を受賞しました。この賞は1998年6月、(社)日本河川協会を事務局として設立されたもので、安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる21世紀の日本と地球を目指し、水循環の健全化に寄与することを目的としています。

水を誇りとし、水とともに生きる大野人が育てたお米です。

寄附金の用途について

(1)特色ある地域づくりの推進

(2)教育理念「明倫の心を重んじ 育てよう 大野人」の実現

(3)文化・スポーツを通じて、将来の夢が持てるふるさとづくり

(4)子育て支援・健康づくり・高齢者福祉の充実

(5)水を守り活かしたまちづくりの推進

(6)農業・農山村の未来を守る

(7)商工業の活性化

(8)脱炭素型のまちづくり

(9)市長にお任せ

受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて

入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。


楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ




【福井県大野市】
【ふるさと納税】【令和6年産】こしひかり(福井県大野市産)エコファーマー(白米)米3kg【お米・コシヒカリ】[A-003004]
商品番号: A-003004
名称 精米
内容量 令和6年産こしひかり(福井県大野市産)
エコファーマー(白米)米3kg

【環境にやさしい米袋】
バイオマス素材を使用した米袋を使用しています。
燃焼の際に大気中のCO2を増加させず温室効果ガスの削減に繋がります。
産地 福井県大野市産
品種/産年/使用割合 コシヒカリ/別途ラベルに記載/単一原料米
アレルギー特定原材料8品目および特定原材料に準ずる20品目は使用していません
精米年月日別途ラベルに記載
賞味期限精米日より1ヶ月以内
販売者越前おおの農林樂舎
福井県大野市大和町
事業者一般財団法人 越前おおの農林樂舎
>提供元の全てのお礼の品を見る
配送方法常温配送
配送時期2024年10月初旬より順次発送
備考※画像はイメージです。
※10月出荷分からは新米をお届けします。
※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。
※「のし」をご希望の場合は、備考欄に「表書き」、「無地」等の詳細の内容をご記入ください。名入れ対応はできません
※備考欄へ記載がない場合は、紅白蝶結びの無地のしで対応させていただきます。


・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(2件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

ミニーちゃん1979さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2024年06月08日

すぐに発送してもらいました!お米の発送が早いのは大変助かります!! ただ、お米の袋には精米日の記載がなかったので、いつ精米されたものなんだろうとちょっと不安になりました。でも、とっても美味しいお米です。リピートします! 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年02月07日

 リピート

リピートです。 福井の中でも水の美味しい大野市なので さすがお米も美味しかったです。 対応も速くすぐに届けて頂けました。 



価格5,000円~
価格5,000円~
価格4,000円~
価格6,000円
価格6,000円~
価格7,000円
価格10,000円
価格5,000円
価格78,000円
価格74,000円
価格110,000円
価格218,000円

ショップへ相談