ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


オンラインワンストップ


カテゴリトップ > 雑貨・日用品 > キャラクター・ぬいぐるみ
カテゴリトップ > 寄付金額で選ぶ > 〜10,000円


寄付金の用途について

「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

1 未来を担う子どもたちのための事業
2 まちの魅力を高めるための事業
3 健康で安心して暮らすための事業
4 自然と文化を受け継ぐための事業
5 その他市長が必要と認めるもの
6 アフターコロナを見据えた事業

ふるさと納税の注意事項

・ふるさと納税に関するよくあるご質問はこちらです。
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・寄付者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。
・天候・交通等により発送にお時間をいただく場合がございます。
・画像はイメージです。






龍ケ崎市公式マスコットキャラクターのまいりゅうのストラップです
【ふるさと納税】まいりゅうストラップ2個 龍ケ崎市公式マスコットキャラクター | 茨城県 龍ケ崎市 ゆるキャラ ゆるきゃら ぬいぐるみ ストラップ キャラクター かわいい ドラマ スマホ アクセサリー
商品番号: 0964002

お礼品の詳細

まいりゅうくんといつでも一緒!龍ケ崎市公式マスコットキャラクター「まいりゅう」のストラップです。

【まいりゅうの由来】
龍ケ崎市を代表する伝統行事「撞舞(つくまい)※1」と「龍ケ崎(りゅうがさき)」を組み合わせて「まいりゅう」です。
鼻のハートは地域のふれあいのあたたかさを表しています。
現在、舞男(まいおとこ)※2になるため修行中です。

※1八坂神社祇園祭の最終日、雨乞いや豊作祈願などを目的に行われる伝統行事。国選択・県指定無形民俗文化財。
※2撞舞のときに、たっつけ袴に蛙の面をかぶって高さ約14mの柱の上で妙技を行う男性。

年齢:450歳くらい…でも、永遠の子ども
性別:男の子
好きなたべもの:龍ケ崎コロッケ
趣味:竜鉄(関東鉄道竜ヶ崎線)に乗ること
特技:ハート形の鼻から、しあわせフェロモンを放出すること
口ぐせ:だよ〜ん


商品名
まいりゅうストラップ2個 龍ケ崎市公式マスコットキャラクター
内容量
数量:2個(附属品:ストラップチェーン×2個)
材質
ポリエステル
事業者情報
一般社団法人Ra-iL
申込条件
何度も申し込み可
寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
申込期日
通年
発送期日
入金確認後、2週間以内に発送します
配送
常温
配送不可地域
なし

関連キーワード

茨城県 龍ケ崎市 ゆるキャラ ゆるきゃら ぬいぐるみ ストラップ キャラクター かわいい ドラマ お買い物マラソン スーパーセール ギフト お歳暮 プレゼント スマホ アクセサリー




ショップへ相談