ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは




【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】

・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に返礼品の送付先をご入力ください。
※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。




カテゴリトップ > ジャンルで選ぶ > 体験・サービス
カテゴリトップ > 寄附金額から選ぶ > 〜20,000円

会津本郷焼体験(酔月窯1)





楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ




400年の歴史を誇る伝統工芸品 窯元と触れ合いながら、世界で一つの器を作ってみませんか?(絵付け手びねり&皿絵付け体験)
【ふるさと納税】会津本郷焼体験(酔月窯1)
商品番号: 52825-40012997
お気に入りに追加
お気に入りに追加

伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。

【備考】
・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。
・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。
・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。)
・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1〜3ヶ月程度かかります。
・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。
名称 絵付け手びねり&皿絵付け体験
内容 手びねりで粘土の形をつくりその後5寸皿の絵付けを行います。
体験可能時間帯 8:30〜15:00(所要時間:120分程度)
おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。
2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。
※お申込可能な人数:最大10名まで
窯元 酔月窯
福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3174番地
提供元 会津本郷焼事業協同組合
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。


[ふるさと納税 体験][ふるさと納税 チケット][ふるさと納税 利用券] [ふるさと納税 焼き物体験][ふるさと納税 焼物体験] [ふるさと納税 絵づけ体験][ふるさと納税 絵付け体験][ふるさと納税 陶芸体験] [ふるさと納税 工芸品][ふるさと納税 伝統工芸][ふるさと納税 民芸品][ふるさと納税 陶芸品] [ふるさと納税 焼き物][ふるさと納税 焼物][ふるさと納税 陶器] [ふるさと納税 手びねり][ふるさと納税 会津本郷] [ふるさと納税 食器][ふるさと納税 皿]



   

ショップへ相談