営業日カレンダー | 2021年1月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 2021年2月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | |
|  |


|  |
【ふるさと納税】☆令和3年産予約☆【観光物産】尾花沢産スイカLサイズ(約6〜7kg)×2(7月下旬〜8月上旬頃発送)(K12)【尾花沢スイカ・すいか・西瓜・送料無料
|
|
価格 |
10,000円
|
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
尾花沢の夏は山形県内でも特に寒暖・気温の差が激しく、朝は山から冷たい風が吹き込み15度くらいになる一方、日中は35度以上まで暑くなります。この気温差によって、尾花沢の夏スイカは糖分をたくさん蓄えて甘く育ち、抜群の歯触り・シャリ感となります。
自慢のスイカをぜひご賞味ください!
《お申し込みの際の注意点》
※季節品のため【配送日時指定】は承っておりません。
※賞味期限の関係で、沖縄および離島へのお届けはできません。
※お届け後は高温を避け風通しの良い所へ保管するか、冷蔵庫に入れて、できるだけ早くお召し上がりください。
※長期不在等の理由によりお受け取りができず、品質低下があった場合でも、再配送等はいたしかねますので、ご了承ください。
※到着直後は割れなどの不良がないか速やかにご確認下さい。
|
名称 |
尾花沢産スイカLサイズ×2個
|
内容量 |
尾花沢産スイカLサイズ
2個入り(約6〜7kg×2個)
|
産地名 |
山形県尾花沢市 |
提供元 |
(一社)尾花沢市観光物産協会
|
申込み可能な期間 |
〜2021年6月30日
|
発送可能な時期 |
2021年7月下旬〜8月上旬頃
|
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|
|  |