販売期間 2024/09/20 00:00~2025/09/01 23:59

ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


ロゴ

宮城県 登米市

【ワンストップ申請書について】
登米市では、ワンストップ申請書は、12月26日(木)までにご寄附いただいた方へ発送いたします。
12月27日(金)以降の寄附の場合は、各サイトまたは登米市HPよりワンストップ申請書をダウンロード頂き、添付書類(個人番号カードの写し、免許証の写し等)とともに令和7年1月10日(金)必着で登米市へお送り願います。

1月10日を過ぎて到着した申請書は受付できません。ご自身で確定申告をお願いいたします。

登米市では自治体マイページでオンラインワンストップ申請も可能です。
ワンストップ申請の詳細は、各受付サイト、登米市HPにてご確認ください。

・ワンストップ特例申請書DL
https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

・自治体マイページについて
https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/onestop_online/?l-id=furusato_pc_guide_tax_top_onestop_online

ワンストップ申請書送付先
〒987-0595
宮城県登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課ふるさと定住係(ふるさと納税担当)宛





価格21,000円
価格21,000円
価格13,000円~
価格17,000円
価格24,000円
価格14,000円
価格15,000円
価格24,000円
価格13,000円
価格15,000円

カテゴリトップ > 米・パン > 玄米
カテゴリトップ > 米・パン > 雑穀
カテゴリトップ > 米・パン > もち米・餅 > もち米




「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

(1)ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業
(2)ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業
(3)ふるさとの地域医療体制整備に関する事業
(4)ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業
(5)ふるさとの安心安全のための消防防災施設の整備及び設備等の充実に関する事業
(6)ふるさとの子供たちの教育に関する事業
(7)ふるさとの地域間交流の推進に関する事業
(8)ふるさとのイベントの開催に関する事業
(9)ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業
(10)前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業



楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ




ふるさと納税 宮城県 登米市 特産品 おすすめ
【ふるさと納税】有機JAS認証 黒米 400g×3袋 2024産米
商品番号: AM25-R
お気に入りに追加
お気に入りに追加
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。


商品概要 有機JAS認証。3年以上、農薬や化学肥料を使わずまた、畜産系堆肥も使用せずに栽培しております 
農薬や化学肥料を使わずに栽培し、天日で乾燥させた黒米「朝紫」400g×4袋のセットです。朝紫はモチ米なので柔らかく、炊飯時にお米に混ぜて炊くだけで見た目も栄養もアップし、ご飯ももちもち美味しくなります。扱いが簡単で手軽に使えるので、毎日のごはんが彩り豊かになります。

 通常のご飯を炊く時に米3合に対し、黒米大さじ1〜2程度が目安です。ちょっともちもちのごはんに炊き上がります。朝紫の比率が高くなるほどごはんが濃い紫色に炊き上がります。表皮(糠部分)の黒い部分にはアントシアニン成分が含まれていますし、黒米は玄米なので、胚芽や糠部分には玄米特有のγ-オリザノールやGABA(ギャバ)、食物繊維などが含まれています。

原料米を生産しています有機農園ファーミンは宮城県の北部、登米市で2004年にUターンして新規就農し有機栽培専門に栽培を行っている会社です。乾燥方法にもこだわり、全面積の2/3で天日干しを行っており、この朝紫も天日乾燥で仕上げています。
内容量・サイズ等 1200g(400g×3パック)
配送方法 常温
発送期日 準備出来次第、順次発送
アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。


名称 有機JAS認証 黒米400g×3袋 2024産米
原産国名 日本
産地名 宮城県
産年 2024年
使用割合 100%
精米時期 玄米
備考 玄米


事業者情報
事業者名 有機農園ファーミン株式会社
連絡先 0220-34-7113
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土、日曜・祝日




楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ




アリペイ



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

みるくぷりん651さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2023年05月10日

ご飯が色付いてプチプチした食感も美味しいし、小分けでジップがあって使いやすく、有機農法なのも嬉しく、大満足です。なくなったら、またリピします。 



ご注意
・ふるさと納税の寄付専用ページです。
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みは受け付けておりません。

お支払について
・クレジットカード、楽天バンク決済をご利用いただけます。
※クレジットカードをご利用の場合は寄付者の名義と一致するかご確認ください。

お支払についての詳細はこちらをご確認くださいませ。

お届けについて
■返礼品について
・配送会社は、生産者により異なります。
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・複数のお礼の特産品を選択頂いた場合、個別発送になることもありますことを予めご了承ください。
・発送予定日は商品によって異なります。
(季節物の特産品によっては発送時期が異なります。詳しくはお礼の特産品ページをご確認ください)

■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に60日以内に発送いたします。

■ワンストップ特例申請書
申請書を受領書と一緒にお送りします。必要情報を記載の上返送してください。

[送付先]
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字中江2丁目6番地1
登米市役所
まちづくり推進部まちづくり推進課ふるさと定住係宛
TEL:0220-23-7331 FAX:0220-22-3328
自治体情報
宮城県 登米市
〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字中江2丁目6番地1

【お問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8283
※返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を
本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。

自治体へのお問い合わせはこちら

【寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関しては】
登米市役所まちづくり推進部まちづくり推進課ふるさと定住係
TEL:0220-23-7331

営業時間について
寄付は24時間受け付けております。

お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。

お問い合わせ先(業務委託先)
営業時間 10:00〜17:00
※1/1〜1/3は休業



ショップへ相談