ヘルプ / 不適切な商品を報告


>>

カテゴリトップ > 特集ページ > 食品・グルメ
カテゴリトップ > ジャンルで選ぶ > お米

米 宮城県産 ササニシキ 環境保全米 10kg

宮城県の登米地方で収穫された環境保全米「ササニシキ」。 「赤とんぼが乱舞する産地を目指そう」を合言葉にスタートした「環境保全米」栽培は登米地方が発祥の地です。 豊かな自然と安心・安全な食を未来へ引き継ぐため、自然との共存を目指した「環境保全型農業」を推進しております。

●「ササニシキ」とは?

「ササニシキ」は、あっさりとしつつも、ほのかな甘みと粘りで、飽きのこないさっぱりとした味わいが特徴のお米です。 冷めても味の劣化が少なく、固くならずほろっとほぐれるので、お寿司屋さんにも好んで使われる和食と相性が特に良いお米です。 お米マイスターが厳選したブランド米を全国へお届けします。

●「環境保全米」とは?

赤とんぼやホタルが乱舞する豊かな自然環境を復活させ、安全・安心の証でもあるカエル、クモ、ドジョウやメダカがたくさん住む田んぼで大切に育てられるお米です。 そのような米は、田んぼの地力を高め、化学農薬や化学肥料を従来の半分以下に減らす生産の基準に従って育てられます。 生産者は生産基準を守り、第三者機関が認証して情報を消費者に公開します。 情報公開によって消費者は、環境や人にやさしい米づくりを理解でき、環境保全米を正当な価格で購入して生産を支援することが可能になります。 環境保全米は生産者と消費者の協力によって生産を維持できるお米です。

●「お米マイスター」とは?

マイスター(MEISTER)は、ドイツ語で「巨匠・師匠」の意味です。 職人の国ドイツでは、優れた技術者を育てるためにマイスター制度を設けて、厳格な運営をしてきました。 お米マイスターは、一般財団法人日本米穀商連合会(日米連)が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわば、お米の博士号とも言える資格です。 ※ お米マイスター全国ネットワーク(www.okome-maistar.net/about.html)より抜粋

●有限会社菊武商店とは?

麹屋として天保元年(1830年)に創業し、米屋としては昭和8年に始めました。 老舗と言う看板に恥じないよう、お客様のお役に立つ為正しいお米の知識を持ったプロになりたく、お米マイスターの資格も取得致しました。 お客様から『お宅のお米は美味しいね』っと言われる事が喜びです。 常につきたて精米のお米を皆様にお届けいたします。 お米マイスターが厳選したお米をぜひご賞味下さい。



お寿司やお弁当に合うお米「ササニシキ」
【ふるさと納税】米 宮城県産 ササニシキ 環境保全米 10kg [菊武商店 宮城県 気仙沼市 20564814] お米 こめ コメ 白米 精米 ブランド米 ご飯 ごはん 小分け 家庭用
商品番号: 20564814
お気に入りに追加
お気に入りに追加

決済確認から1〜2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。


宮城県の登米地方で収穫された環境保全米「ササニシキ」。

「赤とんぼが乱舞する産地を目指そう」を合言葉にスタートした「環境保全米」栽培は登米地方が発祥の地です。
豊かな自然と安心・安全な食を未来へ引き継ぐため、自然との共存を目指した「環境保全型農業」を推進しております。

●「ササニシキ」とは?
「ササニシキ」は、あっさりとしつつも、ほのかな甘みと粘りで、飽きのこないさっぱりとした味わいが特徴のお米です。
冷めても味の劣化が少なく、固くならずほろっとほぐれるので、お寿司屋さんにも好んで使われる和食と相性が特に良いお米です。

お米マイスターが厳選したブランド米を全国へお届けします。

●「環境保全米」とは?
赤とんぼやホタルが乱舞する豊かな自然環境を復活させ、安全・安心の証でもあるカエル、クモ、ドジョウやメダカがたくさん住む田んぼで大切に育てられるお米です。
そのような米は、田んぼの地力を高め、化学農薬や化学肥料を従来の半分以下に減らす生産の基準に従って育てられます。

生産者は生産基準を守り、第三者機関が認証して情報を消費者に公開します。
情報公開によって消費者は、環境や人にやさしい米づくりを理解でき、環境保全米を正当な価格で購入して生産を支援することが可能になります。

環境保全米は生産者と消費者の協力によって生産を維持できるお米です。

●「お米マイスター」とは?
マイスター(MEISTER)は、ドイツ語で「巨匠・師匠」の意味です。
職人の国ドイツでは、優れた技術者を育てるためにマイスター制度を設けて、厳格な運営をしてきました。
お米マイスターは、一般財団法人日本米穀商連合会(日米連)が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわば、お米の博士号とも言える資格です。
※ お米マイスター全国ネットワーク(www.okome-maistar.net/about.html)より抜粋

●有限会社菊武商店とは?
麹屋として天保元年(1830年)に創業し、米屋としては昭和8年に始めました。
老舗と言う看板に恥じないよう、お客様のお役に立つ為正しいお米の知識を持ったプロになりたく、お米マイスターの資格も取得致しました。
お客様から『お宅のお米は美味しいね』っと言われる事が喜びです。
常につきたて精米のお米を皆様にお届けいたします。
お米マイスターが厳選したお米をぜひご賞味下さい。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・発送時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。
・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
・不作などで発送困難な場合は、翌シーズン発送もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。


名称 ササニシキ 環境保全米 10kg
内容量 宮城県産ササニシキ(環境保全米)10kg
消費期限 袋に記載の精米時期から1ヶ月程度を目安に召し上がってください。
地場産品基準 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち精米加工などの主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
配送方法 常温
事業者名 有限会社菊武商店
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

Magnatoryさん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2024年10月03日

 すぐ届きました

早く届けていただき感謝です。 大変美味しいお米でした。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年08月26日

とてもいいお米でした。すし飯に使われるような小粒であっさりとしたお米なので、さっぱりとした風味がお好きな方には特におススメです。 

KRiderKさん 40代/男性

評価5.00

投稿日:2024年08月04日

 美味しくて地球に優しい!

地球にやさしい環境保全米、しかもササニシキ。甘くて、でもさっぱりしていて、とても美味しかったです! またリピしたいです! 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


価格9,500円~
価格8,000円~
価格12,000円
価格11,500円
価格15,000円
価格12,000円
価格13,000円
価格11,500円
価格11,500円
価格12,000円
価格8,000円~
価格12,500円~
価格9,000円~
価格8,000円~
価格12,500円
価格5,000円~
価格9,500円
価格11,500円
価格6,000円~
価格12,000円
価格13,500円
価格6,000円~
価格12,000円
価格10,000円
価格26,000円
価格12,000円
価格25,000円
価格24,000円
価格40,000円~
価格18,500円
価格6,000円~
価格8,000円~
価格7,500円
価格13,500円
価格11,000円~
価格9,500円~
価格149,500円
価格17,500円
価格11,000円
価格7,500円
価格2,000円~
価格2,500円~
価格19,000円
価格12,000円~
価格14,000円
価格6,500円~
価格14,000円
価格12,500円

寄附金の使途 寄附金の使途
© kesennumacity All rights reserved.
ショップへ相談