ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
並び替え
1件 〜 60件 (全 86件) >
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。
1件 〜 60件 (全 86件)
宮城県では、「ふるさと宮城を応援したい!」、「宮城をもっと元気にしたい!」という寄附者の皆様の思いを、寄附金の活用を通じてカタチにしていきたいと考えています。 「ふるさと宮城寄附金」は以下の事業分野に活用していきますので、寄附の申し込みの際に、御希望の分野をお選びください。 東日本大震災からの復旧・復興応援 ・住民主体の地域コミュニティ再生活動への助成 ・県産農林水産物の安全性と消費拡大に向けた情報発信 ・販路開拓に向けた商品開発等への助成 ・大津波を後世に伝承する津波浸水表示板の設置 など スポーツを通じたみやぎのまちづくりを応援 ・オリ・パラアスリートと連携した幼児期からの運動習慣定着の取組 ・総合型地域スポーツクラブと連携した子育て支援のためのスポーツプログラム実施 ・ジュニアアスリートの発掘・育成支援 ・部活動地域移行の推進 など 救える命、ニャンとかしたい! ・飼い主のいない猫の不妊去勢事業 ・ミルクボランティア事業 ・SNSの活用やウェブサイトの開発など譲渡動物に関する情報発信の強化 困難を抱える子どもに笑顔と輝く未来を ・子ども食堂など困難を抱える子どもに対する支援に取り組む団体への助成 ・児童虐待の防止対策や児童相談所の体制強化 ・児童を保護する一時保護所の環境改善 ・子ども・若者やその家族等向けワンストップ相談窓口の設置 ・子ども・若者を支援する様々な機関のネットワーク強化 など 絆がつなぐ伊達なみやぎの観光を応援 ・観光施設等の受入環境の整備 ・新たな観光資源の発掘と磨き上げ ・未来を担う観光人材の育成 など 東日本大震災の被災地応援!「いちご」が取り戻した笑顔を次の世代へ ・おいしい宮城県産いちごの生産振興に向けた取り組み ・次世代に向けたいちご生産における後継者の育成 ・宮城県産いちごの輸出拡大に向けた取組 頑張るみやぎの水産業を応援! ・海洋環境の変化に対応した、持続可能なみやぎの水産業を目指す取組 ・みやぎの水産加工業の振興に向けた取組 ・みやぎの豊かな海を守る環境保全のための取組 ・みやぎの水産物の付加価値向上に向けた取組 など 日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」文化財で地域を元気にしよう! ・日本遺産に関連する文化財の保護・受入環境整備 ・日本遺産を通じた地域の歴史文化教育推進(次世代育成) ・ガイド団体や地元企業と連携した文化財保護の仕組みづくり ・日本遺産および関連文化財と地域の魅力の発信 ふるさとMIYAGIの子どもを守るっちゃ!安全・安心な通学路対策 ・通学路の横断歩道や信号機等の交通安全施設等整備事業 ・子どもや高齢者等に対する交通安全教育車(みやぎくん)の維持管理等の交通安全教育事業 ・悪質な飲酒運転を根絶するための飲酒検知器等の交通指導取締資機材整備 知事おまかせ
■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、申込完了日から2週間程度を目安に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書のダウンロードはこちらよりお願いいたします。