ヘルプ / 不適切な商品を報告
カテゴリー 金額で検索 営業日カレンダー 2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2023年7月 日 月 火 水 木 金 土 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 ■ 休業日 ■ 受注・お問い合わせ業務のみ ■ 発送業務のみ
金額で検索 営業日カレンダー 2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2023年7月 日 月 火 水 木 金 土 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 ■ 休業日 ■ 受注・お問い合わせ業務のみ ■ 発送業務のみ
湯田温泉峡の中心となる温泉で江戸時代、万治元年1658年今から360年前と、温泉峡の中では最も古い歴史を誇る温泉です。 湯田温泉峡は湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称で、 岩手県立自然公園の中にあり、錦秋湖を中心に四季折々の自然を楽しめる大変美しい場所です。 その玄関口には、全国的にも珍しい温泉付きの駅「JRほっとゆだ駅」もあり、まさに湯の郷。 旅館「一城」は湯田温泉峡の湯本温泉からの豊富な温泉を、源泉かけ流しで堪能していただけます。
元寿司職人の主人が旬の食材をふんだんに使用し、心を込めて調理いたします。旅館一城の季節の会席料理を目と舌でご堪能下さい。 コースによりにぎり寿司もお楽しみ頂けます。 ■コース ◎南部かしわ - 銀雪 - 「 南部かしわ 」は、岩手県の在来種「 岩手地鶏 」の血を引く地鶏。噛むほどに舌を楽しませる旨み、ほのかな甘味が特徴です。 町内産の大豆や米、ミネラル豊富な湧水を与え、自然に囲まれた鶏舎で約120日にわたり長期間飼育を行っています。 2017年に誕生した新ブランド『 南部かしわ - 銀雪 - 』をお楽しみ頂けます。 ◎牛陶板焼き 厳選した黒毛和牛を陶板で頂きます。お好みの焼き加減でお召上がり下さい。 ◎キンキの姿焼き 岩手県が誇る高級魚「 キンキ 」 白身なのに脂が乗っていて、ほろっとした身は口の中でとろけてしまう。 素材の味を楽しんで頂けるように塩焼きでお出ししています。
源泉温度90度ほど、かけ流しの贅沢な温泉をお楽しみください。 内風呂付のお部屋では、ヒノキと陶器よりお選びいただけます。 ■泉質 ナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉 ■効能 神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・打身・ねん挫・慢性消化器病・痔・動脈硬化・切傷・火傷・慢性婦人病
2023年に客室、大浴場をリニューアル! 和賀川の せせらぎの音を聴きながら、のんびりとした時間をおくつろぎいただける、お宿です。 ★アメニティーには、一城店主が考案した 西和賀のツキノワグマから採取した熊油〈ベアオイル配合〉の 保湿用クリームとボディソープも備え付け。 新しくなった湯本温泉 旅館「一城」で、ごゆるりとおくつろぎくださいませ。
■湯本温泉 旅館「一城」 岩手県和賀郡西和賀町湯本30地割82-3
Copyright(C)岩手県西和賀町All Rights Reserved.