ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
カテゴリー 金額で検索 営業日カレンダー 2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2023年7月 日 月 火 水 木 金 土 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 ■ 休業日 ■ 受注・お問い合わせ業務のみ ■ 発送業務のみ
金額で検索 営業日カレンダー 2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2023年7月 日 月 火 水 木 金 土 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 ■ 休業日 ■ 受注・お問い合わせ業務のみ ■ 発送業務のみ
【ふるさと納税】団平わらび餅 きな粉・抹茶セット
※個数をお選びください ぷるぷる&もちもち食感。冷凍庫にストックしておきたい逸品おやつ!
西和賀町の特産品である西わらびの根から精製した「西わらび粉」は全国の菓子職人が認める一級品。 その西わらび澱粉(でんぷん)を使用して、抹茶ときなこ2つの味を楽しめるわらび餅です。 独自の冷凍技術により、出来立ての味そのままお届け。 1箱ずつ解凍できるので、急な来客にも便利です。(解凍時間1時間ほど) ぷるぷる&もちもちの食感、上品な甘さとなめらかな舌触りをお楽しみください。
わらびの根から精製されてできる「わらび粉」。根の重量の5%しか採れないそう。 そのため、大変貴重です。西和賀町では、「西わらび」と呼ばれるブランドの山菜・わらびが特産品です。 その根を活用して生まれた「西わらび粉」を使って町内のお菓子屋さんでわらび餅を作っています。 団平もそのお店の一つ。お店それぞれで、作り方が異なるため、食感や味わいが変わってきます。それぞれのお菓子屋さんのわらび餅を食べ比べしてみるのもおすすめです。
独自の冷凍技術により、出来立ての味そのままお届け。 1箱ずつ解凍できるので、急な来客にも便利です。(解凍時間1時間ほど)
■雪国のだんご屋 団平 西和賀産 本わらび粉を100%使用した「極 西わらび餅」 わらび餅の中にオリジナルソースを入れた「雪のようせい」 その他、団平大福など、季節の和菓子を製造販売しています。
Copyright(C)岩手県西和賀町All Rights Reserved.