★グッド・デザイン賞2014 受賞!
★NHK BSプレミアム「イッピン」で「青森県から 津軽塗りの こぼしにくいコップ」が紹介されました!!
弘前市の伝統工芸品「津軽塗り」のこぼしにくいコップをお届けします。
「こぼしにくいコップ」は、あえて取っ手をつけないことで、小さな子どもが自然と両手で持ちたくなるデザインになっています。子どもの小さな両手でも包むように持つことができ、段差があるので、指で支えやすく、落としにくいカタチです。
大人の方も、お茶や日本酒を飲むのにぴったりなサイズです。
津軽塗りの代表的な技法のひとつである「唐塗り(からぬり)」は、違う色の漆を何層にも塗り重ね、絶妙な力加減で研ぎ出していくことで、すべて色・形の違う独特の模様が生まれます。
「乳白唐塗り」のコップは、やわらかな乳白色と色彩豊かな模様の中に金色がさりげなくのぞく、上質感と愛らしさを兼ね備えた珍しい色合いです。
返礼品詳細 |
名称 |
津軽塗り【コップ】
|
内容量 |
乳白唐塗り:1個
|
素材 |
栃(トチ)、漆
|
サイズ |
口径 約7cm×高さ 約7cm
|
重さ |
約40g
|
注意事項 |
※水に長時間浸けないようにしてください。
※洗う際には手洗いか、柔らかい布を使用してください。
※全て職人の手作りのため、一つひとつ大きさに若干の違いがあります。
※自然の素材を使用しているため、色合い、手触りなどに個体差があります。
※在庫の都合により、発送まで2〜3ヶ月程度のお時間をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
|
提供元 |
株式会社 和える(弘前市)
|
配送温度帯 |
常温
|
地場産品に該当する理由 |
弘前市内で製造にかかる主要な工程を実施しているため(告示第5条第3号に該当)
|
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください
・ふるさと納税よくある質問はこちら