上士幌町について
上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部、日本一広い国立公園である大雪山国立公園の東山麓に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。(広さは東京23区がすっぽり入るくらい!)
農業や林業などの一次産業を中心に、源泉かけ流しの「ぬかびら源泉郷」や日本一広い公共育成牧場の「ナイタイ高原牧場」、「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁郡」などによる観光業も盛んです。
ふるさと納税においては、寄付金を子育て施策に重点活用し、認定こども園の利用料10年無料化などを実現しています。
お問い合わせ
上士幌町役場企画財政課
ふるさと納税担当
TEL: 01564-2-2233(平日8:30-17:15)
E-Mailで問い合わせ
営業日カレンダー | 2018年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 2018年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | | | |
|  |
十勝の冷涼・低湿度の気候風土と騒音のない静かな環境で、17種類ものハーブを混ぜたエサで長く健康に育てた「十勝ハーブ牛」のバラエティ豊かな商品を、平成30年4月から計12回お届けする定期便コースです。
「ふるさと納税」寄付金は下記の事業を推進する資金として活用してまいります。寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
町におまかせ | 子育て・教育 | 観光 | 農林業 | 医療・介護・福祉 | 商工業 |
|



|  |
十勝ハーブ牛の1年12回定期便コース♪
【ふるさと納税/受付終了】十勝ハーブ牛1年お楽しみコース<H30年4月スタート/計12回>
|
|
「十勝ハーブ牛」のバラエティ豊かな商品群を平成30年4月より計12回、毎月お届けする定期便コースです。単品で申し込む場合よりお得になっているほか、月によってはこの定期便の独自特典としてオマケがついてきます。
※A〜Dコースで配送パターンが変わります
コースA(100セット完売御礼)
コースB(100セット完売御礼)
コースC(100セット完売御礼)
コースD(100セット完売御礼)
・ふるさと納税よくある質問は こちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
―――「一産取り肥育」の十勝ハーブ牛の特徴―――
黒毛和種のオスとホルスタインのメスを掛けあわせた交雑種の一産牛(一度お産したメス牛)を、通常より長めの32ヵ月以上肥育しています。
牛の成長に合わせてのんびりと育つことで、自然な旨味がのった赤身肉に、ほどよいサシが溶け合う美味しいお肉に仕上がります。
|
|
|
|  |