ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


ロゴ

北海道 白老町

カテゴリトップ > たらこ・いくら
カテゴリトップ > 6月キャンペーン

















白老町では寄附金の使い道を以下から指定していただき、その目的に応じた事業の財源として活用させていただきます。

(1)町長にお任せ(指定なし)
(2)元気な白老の子どもたちの育成
(3)アイヌ文化伝承、その他文化活動
(4)食材王国づくり、地域産業振興
(5)元気な町民活動・協働のまちづくり
(6)誰もが安心して暮らせるまちづくり
(7)景観・みどりの保全、環境づくり





入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後30日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。



楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ



・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】 いくら 北海道 白老産 前浜加工 選べる500g〜1kg <斉藤水産>
いくら イクラ 魚卵 海産物 北海道ふるさと納税 白老 ふるさと納税 北海道 おせち
商品番号: AM170sku
商品詳細
名称 いくら 北海道 白老産 前浜加工 <斉藤水産>
容量 ■500g
■500g×2パック 計1kg
消費期限 お礼の品に記載
アレルギー いくら

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
保存方法 冷凍
発送時期 ご用意ができ次第、順次発送いたします
配達外のエリア 離島
提供元 株式会社スプレス
お礼品の特徴
前浜加工☆白老産いくら 選べる500g〜1kg

白老で獲れた新鮮な鮭の卵を、前浜にて丁寧にほぐし加工いたしました。
500g〜1kgとたっぷり大容量!
あつあつのご飯に好きなだけ乗せて、大盛いくら丼も楽しめます!
口の中に広がる海の薫りをご堪能ください。
※着日指定はできかねております、ご了承くださいませ。

◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス 白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:30〜17:30)



関連キーワード

  • ふるさと納税
  • 楽天市場ふるさと納税
  • 北海道ふるさと納税
  • 納税
  • ふるさと納税お祝い
  • ふるさと納税ギフト
  • ふるさと納税人気
  • ランキング
  • お試し
  • 食品
  • グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 訳あり
  • 訳アリ
  • 父の日
  • 父の日ギフト
  • 父の日プレゼント
  • お父さん
  • 母の日
  • 母の日ギフト
  • 母の日プレゼント
  • お母さん
  • 敬老の日
  • おじいちゃん
  • 祖父
  • おばあちゃん
  • 祖母
  • 御中元
  • お中元
  • 中元
  • お歳暮
  • 御歳暮
  • 歳暮
  • クリスマス
  • 残暑御見舞
  • 残暑見舞い
  • ギフト
  • プレゼント
  • 贈り物
  • お見舞い
  • 退院祝い
  • 全快祝い
  • 快気祝い
  • 快気内祝い
  • 結婚式
  • 結婚祝い
  • ご結婚御祝
  • 結婚内祝い
  • 引き出物
  • 引出物
  • 引越しご挨拶
  • 引っ越し
  • 出産祝い
  • 出産内祝い
  • 合格祝い合格内祝い
  • 進学祝い
  • 進学内祝い
  • 入学祝い
  • 入学内祝い
  • 小学校入学祝い
  • 小学校入学内祝い
  • 中学校入学祝い
  • 中学校入学内祝い
  • 高校入学祝い
  • 高校入学内祝い
  • 大学入学祝い
  • 大学入学内祝い
  • 幼稚園
  • 入園内祝い
  • 卒業記念品
  • 卒業祝い
  • 新築祝
  • 新築内祝い
  • 金婚式お祝い
  • お供え
  • 法事
  • 供養
  • バースデー
  • バースデイ
  • バースディ
  • 七五三祝い



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2022年12月20日

まだ食べていないので★?1にしてしまいましたが、粒の揃ったとても美味しそうな鮭卵の醤油漬がたっぷり届きました。半分ずつ等の小分けになっていると使い勝手良くてよかったなぁと思います。年末年始にいただきます。 

使い道 イベント 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 



















ショップへ相談