|
|  |



|  |
北海道知床の老舗が作った自慢の鮭いくら醤油漬け。大容量800g入り!【ふるさと納税】鮭いくら醤油漬け 800g【1209679】
|
|
価格 |
33,000円
|
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
名称 |
鮭いくら醤油漬け 800g |
保存方法 |
冷凍 |
発送時期 |
お申し込み後1〜2週間程度で順次発送予定 |
提供元 |
株式会社丸あ野尻正武商店 |
配達外のエリア |
離島 |
- お礼品の特徴
-
世界自然遺産である知床半島のお膝元、北海道斜里町で獲れた鮭のいくらを使用した『鮭いくら醤油漬け』です。
株式会社丸あ野尻正武商店の独自調合による「醤油だれ」に一定時間漬け込んで鮭卵の一粒一粒にまで醤油だれを十分に染み込ませ、
その後しっかりと液切りした「ノンドリップ製法」で仕上げました。口に含んでつぶれるといくらの旨味と醤油の風味が口いっぱいに広がります。
■生産者の声
『鮭いくら醤油漬け』は世界自然遺産知床・斜里町において”真の知床産”の優れた製品のみが認証される『 知床しゃりブランド認定品 』として認証されています。
自信を持ってお勧めする一品ですので是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・鮭いくら醤油漬け[800g]
原産地:北海道/製造地:北海道斜里町/製造者:(株)丸あ野尻正武商店
賞味期限:製造日から2年(要冷凍-18℃以下)
■原材料
鮭卵(いくらを含む)、醤油(大豆、小麦を含む)、たん白加水分解物、食塩、清酒、味醂、砂糖
■注意事項/その他
※冷凍便でのお届けとなります。
※お召し上がりの際は冷蔵庫内で一晩程度解凍して下さい。
(電子レンジ等で加熱すると鮭卵が破裂、または白濁し、品質を損なう恐れがあります)
※解凍後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
- ・ふるさと納税よくある質問はこちら
- ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
町長におまかせ
各分野における課題に応じて、まちづくりに係る様々な事業に対して活用します。
1. みどり基金(自然保護)
自然と共に生きることができる住みよいまちを目指すため、知床世界自然遺産の保全活動や野生動物対策、再生可能エネルギーに係る事業などに活用します。
2. しごと基金(産業振興)
足腰の強い産業を目指すため、産業基盤整備に係る事業や、知床観光ブランディング、テレワークの推進に係る事業に活用します。
3. まちなみ基金(道路整備)
快適なまちづくりを目指すため、公園や公営住宅、公共施設の維持管理、また、ブロードバンドの整備、道路維持などに係る事業に活用します。
4. くらし基金(防災、消防救急)
町民の安心安全なくらしを目指すため、防災対策や消防救急、上下水道の維持管理、防犯、交通安全などに係る事業に活用します。
5. いきいき基金(医療、福祉、子育て)
いきいきと自分らしく健やかに暮らせるまちを目指すため、病院、高齢者福祉、障がい者福祉、子育て支援などに係る事業に活用します。
6. まなび基金(教育、芸術文化)
心豊かにつながり学びあうまちを目指すため、教育全般、芸術文化やスポーツの推進、公民館や図書館、博物館の維持管理などに係る事業に活用します。
7. ちょうみん基金(広報広聴)
町民が主役になって住みよいまちを目指すため、地域や自治会活動の支援や交流、姉妹都市、友好都市との交流促進の他、移住定住などに係る事業などに活用します。
8. R4.4.23海難事故基金
令和4年4月23日に発生した海難事故に関する捜索活動、安全対策、慰霊事業及びその他海難事故に関する経費として活用します。
|
■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、申込完了日から2週間程度を目安に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書のダウンロードはこちらよりお願いいたします。
|
|
|
|  |
|
|
|
|