メガネホルダーとして使えるジュエリー磁気ネックレスです。
エポラージュ®グラスホルダー キュービックジルコニア ゴールド/シルバー
トップペンダントの輪っかの部分に、メガネの柄を挿しホルダーとして使用します。
かけているメガネを外すときに、ホルダーにかけます。
「外すときに、かける」
身につけてているネックレスに、メガネをかけていれば無くしてしまう事もなくなるでしょう。
(しばらくは、ネックレスにかけている事自体を忘れて探しまわるという笑い話の様なことも起きるかもしれませんが…。)
エポラージュ®の磁気ネックレスは、厚生労働省の認可を受けた信頼できる商品です。
磁石パーツ4個は繊細で小粒ながらネオジウム永久磁石(150ミリテスラ)が首元にしっかりと密着し、かつ、身体の動きに合わせてN極S極が躍動し、磁力の範囲が広がり、血行を改善し、コリをやさしく緩和します。
<医療機器認証番号:225AKBZX00162000>
エポラージュ®の磁石部分と、チェーンの繋ぎ目部分に施されている加工方法は、シャンク巻きという技術です。
シャンク巻きとは、古くはメガネ留めとも呼ばれ、起源は定かではありませんが、古くから貴金属業界にてパーツとパーツ(宝石と宝石)を繋ぐ技法として受け継がれてきました。
パーツの中心にワイヤーを通してリング状にし、その根本に二重、三重とワイヤーを手作業で巻きつけます。大変手間がかかりますが、見た目が繊細で愛らしいだけなくパーツパーツがはずれにくく、しっかりと固定される、高価なアクセサリーに使われる技法です。
<意匠登録:第1517456号>
エポラージュ®は「ジュエリーとして楽しめる医療機器」をカタチにしたブランドです。
アジャスター先端部には、ブランドロゴを刻印した名盤が付くなど、ジュエリーとしてのこだわり満載のデザインです。
ブランドならではの洗練されたデザインや機能、素材や加工にもこだわった商品が魅力となります。
<商標登録:第5730815号>
メッキの上に※電解塗装をほどこし、一般のアクセサリーと比較して耐久性に優れており、より長く美しい状態で商品をお使い頂けます。
※電解塗装とは…
金属製の被塗物への塗装方法のひとつ。
水溶性ないし、水分散性の塗料に被塗物を浸し、被塗物と塗料浴槽を両電極としてチュク流電気を通じ、被塗物電極に皮膜を折出させる方法。
複雑な形のモノも均一な厚さで塗装できます。ロスが少なく、塗装時間が短い。経済的かる、安全であるため自動車ボディ、電気機器部品などの塗装に、幅広く利用されている。
うっかり屋さんに該当する方が、もしこのサイトを見ていらっしゃれば、是非オススメのアイテムです。
服にメガネをかけていると、襟元が伸びてしまいますよ。