|
「毎日でも美味しいワインが飲みたい!」そんなワインラヴァーの皆様のニーズにお応えする大容量ワインセット、パーティーパック赤だけ10本。なんと1本あたり998円(税抜)という手軽さで、美味しいワインをお届けします。アイテムは、エノテカ・オンラインで人気のワインだけを厳選。毎日の食卓や、わいわい大人数のパーティー、どーんとワイン好きの方への贈り物にも、いろいろなシーンで活躍すること間違いなしのラインナップです。
ぜひこちらのワインセットで、ワイン専門店エノテカが自信を持っておすすめする、赤ワインをたっぷりとお楽しみください。 |
ラインナップはこちらの10本▼ |
 |
この商品はこちら
カデ・ドックは、ボルドーの名門バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社が南フランス、ラングドック・ルーションで手掛けるワイン。手頃な価格ながらも高い品質を楽しめる、人気シリーズです。
ラズベリーやチェリーなどの赤系果実の華やかな香り。瑞々しい酸を備えた果実味が心地よく広がります。 |
この商品はこちら
サンタ・クリスティーナは、イタリアの名門アンティノリが手掛けるワイナリー。フレッシュな果実味を活かした、トスカーナらしいチャーミングな味わいで、世界各国で親しまれています。
チェリーなどのフレッシュな赤系果実のアロマ。豊かな果実味としなやかなタンニンが余韻まで長く続きます。 |
|
 |
この商品はこちら カルーソ・エ・ミニーニは、独創性と品格の良さ、優雅さをモットーにワイン造りを実践するワイナリー。こちらは、シチリア原産のネロ・ダーヴォラ100%で仕立てるワインです。
熟したプラムやスパイスのような、甘やかなアロマ。濃厚な果実味に柔らかなタンニンが溶け合い、明るく親しみやすいスタイルに仕上がっています。
| この商品はこちら “キング・オブ・スペイン”と名高いトーレス。こちらは、スペイン原産のガルナッチャとカリニャンのブレンドで仕立てたデイリーワインにおすすめの1本です。
ブルーベリーやカシスなどの豊かな果実味に、スパイシーなニュアンス。滑らかな口当たりがクセになる、親しみやすい赤ワインです。 |
|
 |
この商品はこちら ミゲル・トーレス・チリは、素晴らしいワインを生み出すために必要な、自然環境の保護を実践するワイナリー。こちらのエミスフェリオは、彼らのテイストを気軽に楽しめる人気シリーズです。
プルーンなどの黒系果実のアロマやなめし革、リコリスのニュアンス。豊かな果実味と親しみやすいスタイルが魅力です。 |
この商品はこちら マプは、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社がチリで手掛けるデイリーワインシリーズ。こちらは落ち着いた味わいで食事との相性抜群のカベルネ・ソーヴィニヨンです。
ブルーベリーやブラックチェリーのアロマに、杉などの落ち着いたニュアンス。チャーミングな果実味と心地よいタンニンがバランスよく混ざり合っています。
| |
 |
この商品はこちら チリワインの可能性と品質を追求したワイン造りを行うモンテス。こちらは、モンテスがエノテカのためだけに特別にセレクトしたワインです。
フレッシュな黒系果実のアロマに、シナモン、ミントなどのニュアンス。力強くコクのある豊かな果実味が広がります。滑らかな口当たりの、親しみやすいスタイルが魅力です。
|
この商品はこちら クイマイは、チリ最高のプレミアムワイン、アルマヴィーヴァを手掛ける、コンチャ・イ・トロのグループワイナリー。こちらはチリの歴史と雄大な自然を象徴する、イースター島のモアイ像に敬意を表し生まれたワインです。
フレッシュな赤系果実をベースに、チョコレートやコーヒーが引き立つ香ばしいアロマ。繊細なタンニンが余韻まで続きます。
|
|
 |
この商品はこちら カイケンは、チリの名門、モンテス社がアルゼンチンで手掛けるワイナリー。こちらは、モンテスの技術と、アルゼンチンの恵まれた土壌を融合させて造るハイコスパ・デイリーワインです。
いちごなどのフレッシュな赤系果実のアロマ。程良く香る木樽のニュアンスが心地良く、バニラのような複雑味も感じられ、まろやかでバランスのとれた仕上がりです。
| この商品はこちら ボデガ・ノートンは、スワロフスキー社が所有するアルゼンチン屈指のワイナリー。こちらのヴィスタフローは、豊かな果実味が特徴のシリーズ。こちらはマルベックとサンジョヴェーゼを50%ずつブレンドして仕立てる赤ワインです。
ブラックベリーなどの黒系果実の香り。若く果実味溢れるワインを気軽に楽しみたい時に、おすすめの1本です。 |
|