現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


猿梅 (紀州の梅干):紀州梅干専門店 あま酸っぱくてとろける風味を本場紀州より全国へ産地直送
【ヤマト運輸】交通状況などによる配達の遅延状況はこちらから
猿梅からのお知らせ
詳しくはこちらから
▼初めての方へ
猿梅のこだわり
紀州南高梅について
美味しさの秘密
猿梅の由来
品質へのこだわり
TV・雑誌で掲載

▼お買い物案内
送料・決済について
のし紙・ギフト対応
プライバシーポリシー
転売禁止について
よくある質問Q&A


猿梅の由来と、申年の梅 紀州の南高梅について 猿梅はこうして生まれる
品質のこだわり 経営者のこだわり 梅の効能とパワー
ギフト対応について 送料について  



屋号/紀州猿梅本舗
(キシュウエンバイホンポ)

社名/(有)三友農園
(サンユウノウエン)




代表取締役 江川 正夫
(1952年生まれ)




商標登録 第4033149号




商標登録 第4200854号




<参考文献>体はこうして癒される
大塚晃志郎 著(サンマーク文庫)




専務取締役 江川 充
楽天店 店長 兼任
(1977年生まれ)




最高級の猿梅一粒


経営者のこだわり・・・

●まずはじめに・・・・

感謝の目を閉じたものは何をやっても不愉快である!

人の関係で一番大切なのは礼節を重んじることである! 私が心の底に刻んで一番大切にしている言葉であります。

また、社員に対して常に指導している人としての心のありかたです。

「まず感謝する」そして「礼節を知る」この姿勢が弊社の原点です。

私共は、お客様の声に支えられ、お陰様で最近ではテレビや雑誌等に 数え切れないほど取上げられ繁盛させていただいております。

この場をお借りして心より御礼申し上げますと共に、 次の世代の若い方達に「ぜひ、頑張って欲しい!」という願いを込めて、次の章を発言させていただきます。

●『働かざる者・・食うべからず!』

私達の年代は、みんなこのように言われて育ちました。 団塊の世代といわれた年代です。みんな夢と希望を捨てず、一生懸命働きながら現在の経済大国日本に貢献してきたのです。とはゆえ・・・、働くことだけが美徳と誤解していた部分もあり、大いに反省しなければと思っています。

しかし、働ける者が一生懸命に働かないと、福祉を必要とする 働きたくても働けない方達への支援はいったい誰がするのでしょうか。

現在、社会問題にまでなっている働かない若者達に一言申し上げます。 働く場所が無いといいますが、働く気になれば労働力を求めている所はたくさんあります。

「あなた達は、なにもかも人のせいにしていませんか?」「自分自信をあきらめていませんか?」 お願いします。もう一度、自分を見つめなおしてみて下さい。そして、しっかりご飯を食べて身も心も健康体になり、一生懸命に働いてこれからの日本を支えてください。



■間違いだらけの健康管理・・・ ・・・

●健康管理に振り回されない健康維持が大切。

21世紀に入ってから地球の環境や経済 が目まぐるしく移り変わり、その速度がますます加速しているように思われます。しかし、どのように変化しようとも生き抜いていく ためには、まず、健康な体と健全な心を持っていなければなりません。

私達は、けっして健康をするために生まれてきたのではありません。 また、健康管理に振り回されて、あたかもそれが人生のような生き方を勧めているのでもありません。健康の為に振り回されるのではなく 毎日の食生活の中で、自然と癒されて行く、そんな健康体になってほしいと願うのです。


●間違った健康管理をするのはやめて下さい。

最近ブームの健康法は、本当に大丈夫なのでしょうか? 身体に良いという、うたい文句の様々なサプリメントも、補助剤として正しく扱えばいいのですけど、あたかも、それさえ採 っていれば健康になれると勘違いしている方が多いようです。

人の身体はみんな違います。同じ日本人でも異なります。生ま れつき体格の良い人もいれば、小柄な人もいます。肉質のいい人もいれば、やせている人もいます。体質的に、高血圧の人も いれば低血圧のひともいます。冷え性の方もいれば、そうでない方もいます。人間の体質は様々なのです。その、様々な体質 を持っている私達が、同じやり方の健康法でいいはずがないのです。

例えば、血圧が高くコレステロールや中性脂肪が多い方に黒酢 や水を飲む健康法は、もっともお薦めできます。しかしやせ細って胃腸が弱く、青白い顔の低血圧で貧血型の方が飲み つづけると、うすい血がどんどんうすくなり貧血や低血圧がもっとひどくなる結果になりがちです。

当店(猿梅本舗)を訪れて頂いたあなた様に、私共からのお願 いです。どうか、間違った健康管理はしないで下さい。まちがいだらけの健康法をやりつづけないで自分の体質にあった正し い健康法を選んで下さい。



■正しい食生活とは・・・

●日本人に一番大切なのは、日本食なのです。

私達人間の体の全身すみずみまで張りめぐらされた血管を1本 につなぎ合わせると、およそ9万6000kmにもなるそうです。なんと!地球を二回り以上もするのです。こんな驚異の世 界を内に秘めているのが、私達人間の体であり、当然!正しい 食事が必要なことはお分かりいただけると思います。

さらに、欧米人の腸の長さは約4メートル。それに比べて日本 人の平均的な腸の長さは約7メートルなのです。これを見ただけでも、日本人と欧米人の食事が違ってくるのが分かります。

正しい食生活とは、まさにこの部分です。欧米人は腸が短いか ら肉食でも良いのです。しかし、我々、腸の長い日本人が肉を多く摂取したらどうでしょう。長い腸の中から排出されない肉 がやがて腐敗し様々な病を発生させることになります。

それに最近、(肉食・デザート類・インスタント類・ファース トフード)等を主とする間違った食生活のせいで、なんと!成人病にかかる小学生が増えているというのです。さらに!結婚 しても子供を産めない若者も急増しているらしいのです。

しかも、欧米から渡ってきて最近ブームの炭水化物ダイエット。 これは肉食の欧米人だから良いのであって、日本人がこれを行うということは、米を全く採らないということになり、最悪の 結果になるそうです。

ですから「正しい食生活」とは、生まれ育った土地の風土にあ った食事なのです。われわれ農耕民族の日本人は、なんと言っても「米・野菜・魚」で体を作ってきたのです。そうです!古 来より受け継がれてきた日本人のDNAには、米・野菜・魚の雑食(和食)が、一番必要なのです。



■日の丸弁当が日本を救う・・

●長寿国の日本を支えているのは粗食で育った方達である。

昭和初期の、日本中がまだ貧しかった頃、現在のように豊富な おかずはありませんでした。その当時は「ご飯に一粒の梅干があれば充分だったと・・」と伺っています。昭和27年生まれの私 ですら、子供の頃は麦飯(むぎごはん)と、芋粥(いもがゆ)を食べた程であります。

一粒の梅干が入った「日の丸弁当」を、喜んで学校に持って行 った子供の頃、そんな時代を生き抜いて来た方達が、長寿国である現在の日本を支えているのです。

ところが、今の若い方達はどうかといいますか、とにかく、たくましさ や元気がありません。様々な先人病にも悩まされています。やはり、日本が豊かになったお陰で世界中の食物が何処ででも 食べられるようになり、日本人に適している、米・野菜・魚が主の和食では満足できなくなり、肉が主の洋食に変化していっ たことが原因ではないでしょうか。





猿梅のお買いものガイド



猿梅(楽天市場店)は、楽天送料無料ライン対象店舗です。

◆お届け先一箇所につき、3,980円以上(沖縄は9,800円以上)で送料無料

◆それ未満の場合は、北海道へは1,100円、東北へは880円、沖縄・離島へは1,650円、その他国内地域へは660円頂戴します。

【一部対象外の商品もあります。】
※ケース売り瓶商品など、他の商品と同梱が難しい商品と一緒にご購入の場合は、「単品配送設定」として送料が個々に計算されます。

詳しくはこちらから




「猿梅本舗 有限会社三友農園」では、お取引中に得たお客様の個人情報(住所・氏名・メールアドレス・ご購入製品・その他情報)を、三友農園以外の第三者に譲渡または公開するようなことは決していたしません。お客様のご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。安心してお買い物をお楽しみください 。

詳しくはこちらから




猿梅(楽天市場店)では、決済はすべて楽天側が行う「楽天ペイ」となっております。

クレジット決済・Apple Pay・代金引換・銀行振込(前払)・セブンイレブン(前払)・ローソン、郵便局ATM等(前払)をご利用いただけます。

詳しくはこちら

※楽天ペイ(楽天市場決済)は楽天市場が決済処理を行いますので、お支払・決済に関するお問い合わせは、下記の楽天市場までお願い致します。
楽天ヘルプ・お問い合わせはこちら




ヤマト運輸でのお届けとなります。


通常期間は、ご注文いただいてから2日〜3日でお届け致します。
お歳暮・お中元などの贈答シーズンや、キャンペーン期間中は、ご注文いただいてから1週間程度かかる場合もございます。


◆海外発送は行っておりません。ご注文いただきましてもキャンセルさせていただきます。
Domestic shipping only. Sorry, we do not ship internationally. Even if you order, we will cancel it.

詳しくはこちらから



土曜日の午後から、日曜日、祝日はお休みとさせていただいております。
インターネットからのご注文は、24時間年中無休で受付しておりますが、商品の発送やご注文の対応、お問合わせへのお返事は、休み明けより順次対応となりますのでご了承ください。



<お客様都合による返品について>
食品につき衛生上、お客様都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。何卒ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。

尚、衛生管理・商品管理・梱包・発送には万全をきしておりますが、万一、注文内容と異なる数量や種類が入っていたり、汁漏れなど破損していた場合など不都合なことがあった際は、責任をもってお取り替えさせていただきます。お手数ですが下記までご連絡ください。




紀州の梅干「猿梅本舗」 有限会社三友農園
店舗運営責任者 江川 充

〒643-0033
和歌山県有田郡有田川町明王寺95−1
TEL(フリーダイヤル): 0120-474-939
平日AM8:00〜PM18:00(土曜日午前中)
FAX(フリーダイヤル): 0120-335-973
E.mail:
 sanyu@nnc.or.jp