ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > スイーツ > 和菓子 > 山陰の和菓子
カテゴリトップ > スイーツ > 和菓子 > 安来の清水羊羹
カテゴリトップ > 非表示カテゴリ > クーポンが使える同梱可能商品

当店の商品は全品送料込みまたは送料無料です。

但し沖縄・離島へのお届けは運賃が高額なため700円ご負担いただいております。
また、クール便の場合は北海道、沖縄、離島へのお届けの場合別途700円追加となります。
ご了承くださいませ。

黒田千年堂 清水羊羹 30g×18ケ(箱入り)法事、お供え、贈答用に

平安時代に天台第三祖慈党大師円仁遣唐の帰途
この地に立ち寄られ伝えられた伝統ある羊羹です

平安時代に天台第三祖慈党大師円仁が遣唐の帰途、島根県安来市の地に相伝されたという清水羊羹。
鎌倉時代末期に茶の湯が盛んになり、そのころ、黒田千年堂さんの祖先の方が安来にある清水寺から門外不出の味を授けられて、以降研究と改善を重ねています。

口あたり、舌ざわり、後味、いずれも大切にしたいと思い、製餡から仕上げまで一貫して製造されています。味は懐かしくもありながら、上品な甘さが食べた人を虜に。

さおの包装にもこだわり、タケノコの皮を使っています。
その大きさは一口サイズのものから長方形までいろいろな大きさがあります。
原材料は小豆、寒天、砂糖のみ添加物は一切含まれていません。

お客様の声
Review

  • 羊羹好きをうならせる清水羊羹です。寒天、小豆、砂糖、水あめのみで添加物は一切使用されていません!口あたり滑らかなのに濃厚。ご年配の方へお渡ししますと、非常に喜んでいただけます。この味でこの価格。最強です。

  • 羊羹が好きという方に香典返しとして贈りました。材料がシンプルなので選びました。相手の方も喜んでくれましたのでまた機会があれば使用したいです。

  • これぞ本当の上品な羊羹でこれを食べたら他の羊羹は食べれなくなるほど美味しいです。

門外不出の極伝 清水羊羹元祖 黒田千年堂

平安時代、天台第三祖慈党大師円仁が遣唐の帰途、この地に立ち寄られ、唐で召し上がった洋の肝料理の話をされました。
人々が再現したその料理は、やがて時を経て精進料理となり、清水羊羹となりました。鎌倉時代末期、当堂祖先は瑞光山清水寺より、清水羊羹製造の門外不出の極伝を授けられ、これを名誉とし、清水羊羹元祖として以後研究改善を重ね今日に至ります。

製餡から包装まで一貫して自社工場で製造し、お客様に安心して召し上がっていただけるよう努めております。



 



つやが良く舌触りもなめらかな羊かん
羊羹 一口サイズ 贈答
黒田千年堂 清水羊羹 30g×18ヶ(箱入り)
法事 お供え お菓子 日持ち
商品番号: sgnksky003018
お気に入りに追加
お気に入りに追加
原材料砂糖(国内製造)、小豆、水飴、寒天
内容量30g×18ヶ
賞味期限7ヶ月
保存方法直射日光を避けて常温にて保存して下さい。
製造者黒田千年堂
島根県安来市清水町110−1



ご注文状況/お客さまの声
Order / Reviews


この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(22件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.77

まさこバアチヤンさん 70代以上/女性

評価5.00

投稿日:2023年09月23日

 美味しい羊羹と、喜んでもらった!

兄の結婚50年のお祝いに星5つの羊羹を選びました。届いた兄は美味しいと喜んでもらいました。 

使い道 プレゼント 使う人 親戚へ 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年08月16日

友人が依然食べておいしかったので送って欲しいと頼まれて 注文しました。 自分でも食べるけれどお盆のお参りの親戚の茶うけに使うようです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 友人へ 購入回数 リピート 

北の京浜急子さん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2023年07月06日

主人も私もお気に入りの品です。何回購入したでしょうか。価格が上がり少し残念ですが原材料の高騰を考えると仕方ないのかなと思います。日本茶、紅茶、コーヒーのどれでも合います。 


ショップへ相談