MOTHER GOOSE COLLECTION マザーグースコレクション 84

「マザーグース」とは英語圏の人々の間に伝わるわらべ歌や童謡の総称です。
北原白秋などにより日本で紹介され、英語圏の人々の生活感覚や言語感覚を理解するのに最適と長い間親しまれています。
手軽で美しい絵本3冊と、和訳解説書、美しいイギリス英語で歌った84曲を収録したCDの決定版セットです。
子どものうちから英語に慣れ親しみ、英語の耳を作るのにも最適なCD付き絵本セットです。
対象年齢:0歳〜



Humpty Dumpty 収録物語 |
- ああ気高いヨーク公
- ハンプティ・ダンプティ
- ラベンダーは青い
- バラの花で花輪を作ろう
- メアリーメアリー
- バラは赤い
- ジャック・ホーナー君
- とんまなサイモン
- 1つ2つ私の靴のとめ金とめて
- ボビー・シャフトー
- こげこげ小舟
- 曲がった男がいた
- とこやさんぶたのひげそって
- ラバ・タブ・タブ
|
- くつ屋くつをなおして
- ヤンキー・ドゥードル(アルプス一万尺)
- 霧の深いしめった朝
- マフェットちゃん
- ディンドン鐘がなる
- 私はねこが好き
- 6ぴきのねずみたち
- ぐっすりおやすみなさい
- わたしが月を見ると
- 明るいお星さま
- きらきら光るお星さま(きらきら星)
- 月に住んでる男の人
- ねんねん赤ちゃん
- バビロンまで何マイル?
|

Hickory Dickory Dock 収録物語 |
- ねこがぶらぶら
- ヒコリ・ディコリ・ドッグ
- 吹けよ風吹け
- フォスター先生
- 北風が吹いている
- サリーはお日さまのまわりをまわる
- 老コール王
- 靴の中にすんでるおばあさん
- さあ桑の木をまわろう
- かぼちゃを食べるピーター
- ルーシー・ロケット
- ヘイ・ディドゥル・ディドゥル
- ピグレディ・ピグレディ
- 2羽のかわいい小鳥
|
- ガアガアがちょう
- カックルがちょうおばさん
- とうさんに踊っておあげ
- 1、2、3、4、5
- ボー・ピープちゃん
- メリーは羊をかっていた(メリーさんの羊)
- めえめえ黒い羊
- ハバードおばさん
- かわいい犬はどこへ
- 聞け犬たちがほえている
- うーわんわん
- みんな遊びに出ておいで
- ウィー・ウィリー・ウインキー
- 船が海を行くのをみた
|

Incy Wincy Spider 収録物語 |
- 雨降り雨もり
- インシィー・ウィンシーくもさん
- 3びきの盲目のねずみ
- ねこちゃんねこちゃん
- 木馬にのって
- コケコッコー
- ポリーやかんに火をおかけ
- トミー・タッカー坊や
- オレンジにレモン
- シーソーだマジョリー・ドゥ
- ジョージー・ポージー
- ジャックとジル
- 庭をまわって
- ほら私
|
- ジャックははしこい
- ディケリディケリデア
- ねんねん赤ちゃん
- 堅い実のなる小さな木
- こぶたちゃん市場にいった
- 笛ふきの息子トム
- 市場へ
- 熱い豆がゆ
- 2ペンスのライスが半ポンド
- ホット・クロス・バン
- ぱたぱたケーキ
- ボーイ・ブルー君
- 太っちょのジョン
- かごに乗ったおばあさん
|


MOTHER GOOSE COLLECTION マザーグースコレクション 84 - セット内容・製品仕様
セット内容 |
- 絵本×3
- オーディオCD×1
- 参考訳解説小冊子×1
|
仕様 |
対象年齢:0歳〜 |
絵本:12×17.7cm・ハードカバー・各32ページ |
オーディオCD:約76分(84トラック) |
参考訳解説小冊子:B6判・32ページ |