ヘルプ / 不適切な商品を報告



カテゴリトップ > 愛媛お酒・クラフトビール
カテゴリトップ > 愛媛のうたの愛媛百貨店商品
カテゴリトップ > おすすめギフト > ⇒【特集】父の日ギフト














この光と、この空気と、水と土が、愛媛の酒を造りました。
いやしの国、愛媛の日本酒と、こころを、ごゆっくり


Slow Your Heart 愛媛県酒造組合


愛媛の蔵元紹介
愛媛県は、東から石鎚山の麓に拓かれた東予地方、県都松山市を中心とした中予地方、リアス式海岸の宇和海と瀬戸内海の2つの海の恵みを受ける南予地方の3つの地域から構成されています。 風土や文化が異なるそれぞれの地域に個性豊かな蔵元が存在しています。

数多の酒蔵の中から、こちらのセット商品を作っている蔵元を紹介します。



栄光酒造株式会社
 飲む人、造る人、売る人、全ての人に栄光あれと願いを込めて命名された「栄光酒造」。品質本位の手造り志向と伊予の地酒の誇りを胸に、これまで全国新酒鑑評会で最高位金賞を幾度となく受賞してきました。
 「わが子を育てるがごとく」醸す確かな技と心、全てに納得のいく酒を造りたいという信念が酒造りには生きています。仕込み水に高縄山系の「湧ヶ淵」の名水を使用。この水は日本酒の仕込み水として理想の成分含有率を誇ります。
 また、日本酒造りの技術を生かし、愛媛県産の果実を使用したリキュールの開発にも力を入れています。幅広いラインナップを揃え、杜氏が仕上げた洗練された味が人気を博しています。



協和酒造株式会社
 砥部町特産の希少な「七折小梅」の完熟した梅の実を一つ一つ手洗いし、じっくりと漬け込んだ贅沢な梅酒です。
豊かな香りと、甘酸っぱくすっきりとした味わいが特長。冷やしてストレートやロックで、ぜひお楽しみください。



製造者:栄光酒造株式会社
品名:純米大吟醸松山三井
酒類:清酒
容量:720ml
原料:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール度:15度以上16度未満
使用米:愛媛県産松山三井100%
精米歩合:50%
愛媛県産の最高級米「松山三井」を100%使用し、精米歩合50%まで磨き上げ、 小仕込みで醸造した栄光酒造の代表銘柄「純米吟醸 松山三井」です。 淡麗な味わいの中にふくよかな旨みのただよう贅沢な美酒です。

製造者:協和酒造株式会社
品名:七折小梅酒
酒類:リキュール
容量:500ml
原料:梅(愛媛県産)、糖類、醸造アルコール
アルコール度:14度


愛媛県酒造組合セレクション。愛媛県産最高級米・松山三井を100%使った純米大吟醸酒と
砥部の希少な七折小梅で漬け込んだ贅沢な梅酒「七折小梅梅酒」のセット。

栄光・協和飲み比べセット|純米大吟醸松山三井&七折小梅梅酒|愛媛県酒造組合|ギフト プレゼント 贈答 父の日 母の日 日本酒 リキュール 純米大吟醸 梅酒 七折小梅 贈り物 成人式 祝成人 愛媛百貨店【御中元・夏ギフト】
商品番号: ES-IN103
お気に入りに追加
お気に入りに追加
【商品名】純米大吟醸松山三井
【製造者】栄光酒造株式会社
【酒類】清酒
【容量】720ml
【アルコール度】15度以上16度未満

【商品名】七折小梅酒
【製造者】協和酒造株式会社
【酒類】リキュール
【容量】500ml
【アルコール度】14度

【配送方法】常温にて配送






ショップへ相談