|
---|
2018年5月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
土 | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | |
2018年6月 |
---|
日 | 月 |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
| ■この色が定休日です |
|  |
 | 最高級純国産絹糸使用
純国産絹糸とは、蚕の育成から、製糸、染色まで一貫して国内で行われたものです。美しい艶と光沢は、丁寧に仕上げられた純国産ならではのものです。 2014年に、ユネスコの世界遺産として群馬県の「富岡製糸場」が登録されたことで、国産の絹が注目されました。かつては近代日本産業の発展に大きく与した製糸業ですが、現在、全絹製品のうち純国産絹の占める割合はわずか1%です。 日本橋清水の組紐は、この希少な純国産絹糸を100%使っています。
|
熟練の職人技
職人の手組による組紐は、ひとつひとつの組み目がふっくらとして絹糸の艶があります。 紐のしなやかさは、熟練の職人による手組みならではのものです。
|  |
 | 日本橋清水オリジナル
切れやすい細い鎖を組紐に組み込むことは、機械では難しく、職人の繊細な手作業によるものでしか組むことができません。 鎖の組み込まれた華やかな組紐は、日本橋清水のみの組紐です。
|
現代のライフスタイルに「和」のテイストを
江戸組紐ならではの「わび」「さび」を、洋のテイストとの融合の美しさをはかり、現代のライフスタイルに合う、アクセサリーに仕上げました。 最高級の絹と、日本の伝統工芸品の職人技を身にまとう楽しみを、おすすめいたします。
|  |
|
厳選された純国産正絹を使用し、チェーンを組み込んだネックレスです。 |
|
|  |
映画「君の名は。」で注目の組紐!こだわりの逸品。 |
【純国産絹糸100%】ネックレス オレンジ シルク 正絹 紐 江戸 東京 伝統 手作り ギフト【職人手組み 組紐 くみひも】
|
商品説明 |
---|
商品について |
最高級の純国産正絹のみを使用し、チェーンを組み込んだネックレスです。
江戸組紐の伝統である八つ組で、ひとつひとつ職人の手によって組み上げたものです。 日本製。
|
---|
素材 |
純国産正絹100% 金具18Kメッキ
|
---|
サイズ | 48cm (金具含む)
|
---|
注意 |
モニターの発色によって、実際の色味とは異なる場合がございます。
ひとつひとつ職人による手作りのため、写真と多少の誤差が生じる場合がございます。 ご了承の上、ご購入くださいませ。
|
---|
|
|
|
|  |