ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
【■越後銘門酒会NEWS】 2021/02/12 今年は自宅で楽しもう!「にいがた酒の陣」特集
にいがた酒の陣2021セット
純米酒ファンの方にお届けする 厳選純米酒飲み比べセット。 醸造アルコールを添加せず 米だけで造られた「純米酒」。 米の持つ旨味や風合いが活かされ 豊かなコクが楽しめます。 1、吉乃川 越後純米 ◎日本酒度:+2(やや辛口) ◎精米歩合:65% ◎アルコール度数:13度 ◎製造元:吉乃川 2、朝日山 純米酒 ◎日本酒度:+1(やや辛口) ◎精米歩合:65% ◎アルコール度数:15度 ◎製造元:朝日酒造 3、越の初梅 純米さらら ◎日本酒度:+2.5(やや辛口) ◎精米歩合:65% ◎アルコール度数:14-15度 ◎製造元:高の井酒造 4、お福正宗 純米酒 ◎日本酒度:+5(やや辛口) ◎精米歩合:65% ◎アルコール度数:15度 ◎製造元:お福酒造 5、福扇 純米酒 ◎日本酒度:+1(やや辛口) ◎精米歩合:65% ◎アルコール度数:15度 ◎製造元:河忠酒造 6、越の鶴 純米酒 ◎日本酒度:+4(辛口) ◎精米歩合:60% ◎アルコール度数:16度 ◎製造元:越銘醸
購入者さん
投稿日:2021年02月26日
スーパーで見かける純米酒と価格は同じ位ですが、美味しさはこちらが断然上です。燗にするのがもったいないので、常温で楽しんでいます。どれも少しずつ特徴があるので、飲み飽きないです。
投稿日:2021年02月05日
美味い!
今回たまたまこちらを見つけ、新潟の純米酒が6種もあり購入しました。まだ2種類しか飲んでいませんが、美味しく頂いてます。越の初梅純米さららはぬる燗、お福正宗は冷がお勧めですね。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
2525ggさん 70代以上/男性
投稿日:2020年12月11日
どれも美味しい日本酒です。晩酌には欠かせません。価格にも納得しています。
Copyright(C) 越後銘門酒会 All Rights Reserved.
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK