ヘルプ / 不適切な商品を報告
ほぼ日のアースボールは、AR技術を使った新しい地球儀です。スマホやタブレットをかざすと、世界のいろんな情報を知ることができます。 びっくりも、発見も、学びも、遊びも、全部がつまった大人とこどもの地球儀です。 「ほぼ日のアースボール ジャーニー」は世界の国をカラフルに色分けした本格地球儀モデルのアースボール。20cmとほどよいサイズの本体に、見やすくわかりやすく精緻な地図を記載。軸のない地球儀なので、手に持ち上げて、すぐにながめることができます。 色彩豊かなデザインは、リビングに置きたくなるインテリア性があります。
アプリで「世界」がとびだす! 専用アプリをダウンロードしたスマホやタブレットをかざすと、画面上にさまざまな情報が飛び出してきます。例えば気になる国をタップすると、その国の人口・GDP・FIFAランクまで知ることができます。動物や世界遺産、太古の恐竜、朝ごはんなど、さまざまなコンテンツが好奇心を刺激します。
地球の「いま」が見える! いまの地球にどんな雲がかかっていて、どこに雨が降っていて、地表の温度はどのくらいあるのか。アースボールでは刻々と変化する地球の「雲・雨・気温」をリアルタイムで楽しめます。最新データは1時間おきに自動更新され、過去1週間前までさかのぼることもできます。
人気コンテンツ、20種以上! アプリで見られる多様なコンテンツは、すべて無料でお使いいただけます。すぐにたのしめるコンテンツは、20種以上。小さなお子さまと遊べるものから、小中学生の学習に役立つもの、大人の知的好奇心をくすぐるものまで、バラエティ豊かなコンテンツをご用意しました。
国々を色分けした本格地球儀モデル 「ほぼ日のアースボール ジャーニー」は世界の国をカラフルに色分けした本格地球儀モデルのアースボール。20cmとほどよいサイズの本体に、見やすくわかりやすく精緻な地図を記載しました。
持ってたのしい、置いてうれしい 「ほぼ日のアースボール ジャーニー」はアームも軸も固定の台座もありません。丸い地球儀をボールのように手に取り、好きな角度から好きなようにながめられます。勉強机や本棚はもちろん、リビングなど家族みんなが集まる場所に置いても様になる地球儀です。
美しい天然木の台座 木目の美しい天然木を使用した台座がついています。インテリアとして馴染むだけでなく、地球儀本体を置いて軽く手で回すと、しばらくそのままクルクルと回り続けます。
名前とパッケージデザイン 「ほぼ日のアースボール ジャーニー」は、英語で「旅・旅行」を意味する「ジャーニー/journey」から名付けられました。大きさやかたち、文化や歴史のちがう世界にあるさまざまな国と地域。そんなカラフルで多様な世界を、もっと旅するようにたのしんでほしいという想いで、名前を付けました。素敵なパッケージイラストは、イラストレーターの福田利之さんが、世界を旅するようなイメージで、たのしくカラフルに描いてくださいました。
■サイズ:直径20cm(縮尺/6,380万分の1) ■パッケージサイズ:横幅210mm×奥行210mm×高さ225mm ■材質:再生紙、ABS ■台座:天然木 ■対象年齢:6歳以上
ほぼ日のアースボール セカンドモデルをお求めの方はこちらのリンクからどうぞ!!
ほぼ日のアースボール ジャーニーをお求めの方はこちらのリンクからどうぞ!!
コロンコロン1824さん 60代/女性
投稿日:2022年12月14日
孫への誕生日のプレゼントとして購入
孫の7歳の誕生日にプレゼントしました。 すごいすごいと喜んでいました。 地球儀としてもオシャレでリビングに置いておいても素敵です。
プレゼント 家族へ はじめて
購入者さん
投稿日:2022年10月11日
孫の誕生日プレゼントです。 本人も親も大喜び! インテリアとしても部屋に自然に 溶けこんでいるようです。 無理なお願いをしたのに 専門店様ならではの素敵な包装紙で ラッピングしていただき感謝しています。 こちらのショップ様で 購入させて頂きよかったです。 大事に使います。