【素焼きあたりめの特徴】
おつまみ研究所の素焼きあたりめは、
・北海道で水揚げされたするめいかを使用。
・肉厚でイカの旨味の強いのが北海道産の特徴です。
・するめいかを干し、胴体だけを約1センチ幅で均一に裂いています。
・とにかく硬い!
・ひと口目、噛まずに口に入れても無添加なのでほどんど味がありません。
・しかし、よく噛んでいくうちに、じわじわとイカの旨味が出てきます。
・イカの旨味はだんだん強くなり、噛んでいるうちに旨味がなくなることはほぼありません。
・あごが疲れますが、やめられない止まらない状態が続きます(きっと)。
・よく噛むので、たくさん食べなくても満腹中枢が刺激され空腹感が緩和されます。
・ダイエット中のおやつにはもってこい(最適)です。
・子供のおやつにはもっと最適!低カロリー、無添加、少量で空腹が和らぐので、主食の邪魔になりにくいです。ごはんしっかり食べてくれます(きっと)。
・お腹が空いたらあたりめ!これ健康の近道!
【保存方法など一口メモ】
あたりめや素干足など、よく乾いたイカ製品はかなり日持ちがしますが、時間が経つにつれ表面が白っぽく粉が吹いたようになります。これはタウリン(よく栄養ドリンクに入ってますね)というアミノ酸で、旨味成分です。よく「カビ」と間違えられるのfですが、水分のほぼないあたりめにはカビは先ず生えません。ですので、白くなったらより味が増してると思って召し上がってください。しかし、そうはいっても開封後は早めに食べてくださいね。
おつまみ研究所のおつまみは、保存に便利はチャック付きパッケージに入れて包装してあるものが殆どですが、無添加でよく乾燥してあるイカ製品も空気に触れると褐変(色が赤く変色)はします。しっかりチャックして冷暗所で保存し開封後は7日以内にお召し上がりいただきたいです。
※チャック付きパッケージを過信しないように。
チャック付きパッケージはあくまで短期間保存を目的としており、「乾燥や外気に触れるのを防ぐ」「中身が飛び出ないようにする」という用途で使用することを前提にしています。ですから、一度開封したものを長期間保存されるのはなるべく避けて、それでも残る場合は密封性の高い容器に移し替えて日の当たらない暗所で保管してください。
【嬉しいレビュー続々!!】
・minniemeyさん 40代
女性
「おやつがわりに毎日たべてますたべごたえがあってダイエットの空腹時にいいときいて塩分が抑えてある方がいいので素焼きをさがしてこの商品にたどりつきました」
・2013420さん 40代
女性
「美味しい〜
在宅時間が増え、甘い物を食べるより良いと思い購入しました。味も塩辛く無く、とても美味しいです。食べ過ぎ注意で、良く感で頂きたいと思います。袋がジップロックになっているのも便利です。嬉しいおまけもありがとうございました!又宜しくお願いいたします。」
・購入者さん
「毎回注文してます!!お値段は高いですが、ちょうど良い塩分で大変美味しいので家族みんなで食べてます。ダイエット食としても食べてます。届いて一週間持ちませんので1キロなど大容量のがあればいいなぁ。。。」
・akira7105さん 60代 男性
「イカ好きな孫 孫が大好きです。それ以上に孫の母が好きです。結果早くなくなります。」
・xxx80x18xxxさん 30代
女性
「ダイエット用としていろいろなあたりめを食べ比べていますが約20種類食べてみて、結局これに戻ってきました。(中略)久しぶりに食べたこちらはびっくりするくらい薄味でしたが咬めば咬むほどいかのうまみが滲み出てきて(あーやっぱりこれだよ)と思わずにいられませんでした。これの「味の濃い部分」でも、他のメーカーのものよりずっと薄味です。これだけで送料0にするためには大量に購入しないとダメですが安心してください、きっとすぐになくなりますよw」
【商品ラインナップは下記の通り】
・400g入り ポット ¥6,183円(税込)
※大きなポット容器入り
・40g入り 送料無料お試しパック メール便 1,250円(税込)
・65g 素焼あたりめ ¥1,300(税込)
・30g ラボ企画 ¥594(税込)
・LB P素焼あたりめ
165g ¥2,592(税込)
【お召し上がり方】
そのままお召上がり下さい。
ビール、日本酒、焼酎によく合います。
【おつまみ研究所の思い】
おつまみ研究所は、日本のおつまみ文化がもたらす「楽しさ」「ワクワク」「健康」「癒し」「団らん」の輪を広げ、お客様の生活、暮らし、日常を豊かにすること+円滑で良好なコミュニケーションの促進をテーマに、皆様に喜んでいただける商品づくりを心掛けています。
【販売者】
おつまみ研究所 楽天市場店
運営元
山善商会有限会社
〒690-0023 島根県松江市竹矢町51-1
|