1、テープを入れる
裏のフタを開け、テープを3cmほど引っ張り出し、中の挿入口に差し込みます。
(この時ハンドルを半押しして軽く送り込んでからフタを閉めると確実です) |
2、テープ送り(スペース記号)
文字盤を上の写真の位置にあわせハンドルを握り、テープを送ります。
※スペース記号に合わせなくてもハンドルを半押しすればテープを送る事ができます。 |
3、打刻
ダイヤルをカチカチ回して打ちたい文字を▲の選字マークにあわせます。
そしてレバーを今度は強く両手でぎゅっと握ります。
※しっかり握らないときれいに印字されません。 |