▼ 製品概要 今回JBLより発売する「Tour One M3」は、ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホンのフラグシップモデル「Tour One M2」の後継機として登場します。 本モデルには新しくマイカ素材を採用した40mm径ダイナミック・ドライバーを搭載。従来のJBLらしいパワフルで深みのある低音はもちろんのこと、よりクリアで伸びやかになった中高域が加わることでワイドレンジかつバランスの取れたサウンドクオリティを実現、音楽から動画鑑賞まで進化したリスニング体験を提供します。 さらに、JBLのオーバーヘッド型ヘッドホンとして最多となる合計10基のマイクを搭載。新リアルタイム補正機能により、その場の環境や個々の耳の形状、装着状態にも適応することで、瞬時に最適かつ最高のアクティブノイズキャンセリングパフォーマンスを実現します。また、イヤーカップ構造を少ない部品で合理的に再設計し、前モデルと全体サイズはほぼ同等ながら、耳を覆う部分の空間を広く設けることで耳全体をしっかり覆い、アクティブノイズキャンセリングのパフォーマンスを最大化するパッシブノイズキャンセリング効果と音響効果を大きく向上しました。 他にも、より臨場感を味わえる空間サウンドも進化。音楽、映画、ゲームの3つのモードごとに異なるチューニングができる空間サウンドでは、より計算能力の高いチップセットでアルゴリズムを最適化。さらに、ヘッドトラッキング機能も新たに搭載され、ライブ映像や映画鑑賞、スポーツ観戦時などでも一層の没入感を提供します。
また、「Auracast」対応により、送信機能を搭載した別の「Auracast」対応デバイスを介することで、「Tour One M3」を含む複数台のイヤホンやスピーカーへ同時接続が可能となり、対応するデバイス間で同じコンテンツを遅延なく同時に共有することができます。カラーバリエーションはどんなスタイルにも合わせやすいブラック、モカに加え、今回新たに公式サイト限定モデルとして洗練されたブルーをラインアップ。フラグシップモデルならではの上品な質感はフォーマルからカジュアルまで、使用シーンや個性に合わせてお選びいただけます。
スマートトランスミッターを付属したモデル「Tour One M3 Smart Tx」も同時発売。サウンドや自分のリスニングスタイルに合わせた各種設定をお手元で簡単に操作できることに加え、利用シーンを大幅に広げる送信機としてもお使いいただけます。トランスミッターを飛行機内のエンターテインメントシステムやご自宅のテレビ、お持ちのゲーム機器と同梱のUSBケーブルを接続することで、「Tour Pro 3」の充電ケースと同様にBluetooth 非対応のデバイスでも高音質でワイヤレス接続が可能になりました。 「Tour One M3」と「Tour One M3 Smart Tx」は、革新技術とこだわりの音質、洗練されたデザインを融合し、これまでにない最高品質の音楽体験を提供します。 ▼ サウンドテクノロジー 【JBL PROサウンドを叶えるマイカドーム40mmドライバー搭載】 新採用のマイカドームドライバーは、深みのある低音、バランスのとれた中音、40kHzを超える洗練された高音を再現し、最高のリスニング体験を提供します。 *マイカは再生可能な「雲母」とも呼ばれる鉱物で、非常に薄い弾性プレートに分割できるため、ヘッドホンドライバーの電気信号に迅速かつ正確に応答できる柔軟性があります。また、マイカが含む軽く小さな元素は結合原子間距離が短く、電子を共有する結合力が強いこともサウンドの良さの理由のひとつです。 前モデルとの比較でも、低域から高域までさらに豊かで幅のある曲線を描き、 特に高域においてより伸びやかなサウンドを実現します。