ワッフルタオルのイメージが本当に変わった一枚。
ワッフルタオルのイメージとしてあるのが吸水性があまりよくなくて肌触りが悪いっていうことだったんですが(ごめんなさい)このタオルはすっごくよかった!
食わず嫌い並みに避けて通ってきたワッフルタオル。嫌いだけどはまりました。くやしい…。
それも家族ではまりました。これから我が家のタオルはすべてワッフルタオルになっていくでしょう。
手元に届いて柔らかさとワッフル生地の凹凸に気持ちいい〜!って大興奮だったけど、一度洗ってからが本番だったようで。
ワッフルの面とガーゼ面に空気を含んだようなふわふわ感が生まれてそりゃもう気持ちいいし、ふわふわだし、ぽこぽこだし、吸水性いいのにあっという間に乾いちゃうしで、やっと出会えた感。
洗うとふわっと空気を含む分、最初より厚みが出ます。
実は一回目の使用でワッフル生地の方を少し引っかけてしまったんですが幸い生地全体がくたくたと柔らかいので、もう一回洗って乾いたらどこをひっかけたか分からなくなってました。
point.1
私がもっともっと好きになってしまった理由。
素材のこだわりが実はすごい。
地平線が見える広大な大地で減農薬栽培された綿花。
枯葉剤を使用せずにひとつひとつ手摘みされた上質な綿。
蛍光増白剤を使用せずに清冽な今治の水で時間と手間をかけて晒した糸。
そんなこだわりが毎日の気持ちいい〜!に繋がるのかともっともっとこのタオルが好きになってしまった。
気持ちいい、毎日使いたくなる。それも家族で安心して使える。すっかりファンになったのでした。
point.2
かたくならない肌あたり。使いやすさナンバーワン。
パイルは使っているとパイル(ループ)のよじれが強くなってごわごわした肌あたりになってしまう。
これはお手入れをすることで解消されるけど柔らかさを保つためには定期的なお手入れが必要。
でもパイルではないワッフルはそんなお手入れは不要。
固くなりずらく、ごわごわした感じもないし、洗うほど肌に馴染む。
point.3
2回洗うとわかる、良さ。
比べてみると違いがすぐにわかる。洗う前はきれいにととのったワッフルの目も、ふわっと柔らかくほぐれてガーゼ面は空気を含んだようにぽこぽことしたやわらかな凹凸があり全体的にくったりとしたいい風合いになる。
color
シンプルだけど飽きのこない色。
size
乾きやすさは◎。
↓↓その他のサイズはこちら。
care
やってしまったー!という時。
series
タオル難民を救う!?
ユース(YOUTH)ベーシックシリーズ。
ユースのベーシックシリーズはすべて上質な手摘みの『シャンカー6』というコットンを使用している。
しかもタオル専用に開発した甘く撚ったオリジナルの糸を使い、いつまでも使いはじめのまま柔らかく優しい感触を柔軟剤なしで楽しめる。
糸を撚る際に短い綿毛を取り除いているので毛羽立ちも少なく、洗うほどボリュームが増す。
あとは自分の生活や、使用する場所、好みに合った一枚を見つけるだけ!
ずっと自分に合うタオルが見つからなくて、タオル難民になってしまった方におすすめしたいユースのベーシックシリーズです。
YOUTHは愛媛県今治市にあるタオルメーカー。
繊加工や染色工程を他社に依頼しているメーカーが多いなか、YOUTHのタオルは最初から最後まですべて自社で行っています。
素材もこだわりのオリジナル糸。インドで手摘みしている最上級AAA(トリプルエー)グレードから厳選した最上級綿糸。
素材も工程も徹底したこだわり。だからこその安定した品質で皆様にお届けできるのですね。
↑↑↑のリンクから希望するラッピングを選んで商品と一緒にお買いものカゴに入れてください。
お選びいただいた商品に合わせて、当店でちょうどいい大きさの袋/箱/リボン等をお選びし、ラッピングさせていただきます。