ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
■浴室ドアの取替リフォームでよくある質問 Q:古くなった「浴室ドア・浴室2枚折戸(中折戸)」のリフォームについて、枠ごと取り換えた方が良いのか、扉のみ取り換えた方がよいのか、どちらがトータル面でよいのでしょうか? A:メーカーと商品が特定できる場合は、まずメーカーに問い合わせをし、現在でも同商品が製造可能か確認をします。製造が可能な場合は、そのものずばりを手配することをお勧めいたします。枠ごと製造している場合でも、枠の取替は専門業者の方でないと難しいため、DIY初心者の方には扉のみの取替をお勧めいたします。メーカー、品番が特定できれば当店にてお見積り可能です。 一見同じように見えますが、各メーカーにより細かな仕様が異なるため、扉のみ交換の場合はズバリ商品が必要となります。他メーカー、他シリーズでは適合致しません。※ただし、専門の方に現地調査していただき枠ごとの工事でも可能と判断された場合は、仕上がりからすると枠ごと交換される方が見た目にはすっきりするでしょう。 次に現在製造されていない商品、またはメーカー不明の場合は「取替用のドア」でのリフォームとなります。※この場合でも枠ごと取替することは、浴室側、脱衣室側共、工事が大がかりになるためお勧め致しません。 取替用ドアには、「開きドア」から「2枚折戸」にリフォームする「四方アタッチメント工法の2枚折戸」と「2枚折戸」から「2枚折戸」にリフォームする「上下アタッチメント工法の2枚折戸」があります。また、古いドア枠は出来るだけ見せたくないということであれば「カバー工法用」のタイプもご用意しております。 詳しくは各ショップの商品ページにてご確認をお願いいたします。
並び替え
1件 〜 60件 (全 106件) >
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。
1件 〜 60件 (全 106件)