■■■BB弾の選び方■■■ |
0.12gBB弾 |
ミニ電動ガン・10才以上用(電動ガン・エアーガン)など
軽量BB弾用で威力が弱いエアガンでも飛距離が出ます
ただし、風に影響され易く命中精度が低い
HOPUP機能が強すぎるとBB弾が浮き上がります
18才以上用でもHOPUP機能が付いていないエアガンでも使用できます
ただし、 威力の強いガスガンや電動ガンなどで使用すると
割れたりして弾詰まりになる可能性がありますのでご注意ください
●0.12gBB弾(1000発入) |
0.20gBB弾 |
一般的に標準的な重さのBB弾なります
エアガン・ガスガン・電動ガンに幅広く使用できて
飛距離・直進性も良く安定した性能を出します
マルイの18才以上用コッキングガンなどに使用すると最適です
ただし、10才以上用のエアガンなどで使用すると飛距離が短くなります
●0.2gBB弾(2000発入)(マルゼン) 当店オススメ
●0.2gBB弾(3200発入)(マルイ) |
0.25gBB弾 |
電動ガンなど威力が強めのガスガンに最適のBB弾となります
18才以上用のエアガンで命中精度を求めるなら最適です
ガスブローバックや、ライフルなどにも最適です
直進性に優れており、風の影響を受けにくく、狙った所に集弾し
BB弾として命中精度を重視する場合に最適です
ただし、威力の弱いエアガンで使用すると飛距離が短くなります
●0.25gBB弾(2000発入)(マルゼン)当店オススメ |
0.28g以上
BB弾 |
精密射撃ガンやボルトアクションライフル・次世代電動ガンなどに最適です
とにかく命中精度を最重要したBB弾です
各社6mmBB弾の精度にこだわり、「削り出し製法」「ベアリング研磨」など
+-0.01mmの誤差以内となります
APSカップなどの精密射撃では標準BB弾とされており、またエアガン自体も
この精密BB弾にあわせて設計されております
ただし、威力が強めエアガンでないとBB弾が重すぎるために
飛距離・命中精度ともに低くなります
●グランドマスター0.29gBB弾(500発入)(マルゼン)
●スペリオール0.28gBB弾(500発入)(マルイ) |
■生分解(バイオ)■
BB弾が分解されて、土に換える素材で出来ています(主流はバイオプラスティック)
自然に優しく、水に溶けるバイオ素材でできているBB弾もあります
野外での使用(サバイバルゲームなど)で使用されております
通常のプラスティックより耐久性が若干弱く
使い捨てが基本で、何度もリユースには向きません
●ベアリングバイオ0.20gBB弾(1600発入)当店オススメ
●ベアリングバイオ0.25gBB弾(1300発入) |
■BB弾を保存する場合の注意
BB弾を保存する場合、できるだけ袋など密封性の高い容器(袋)に入れてください
また、乾燥剤などと一緒に保存することが良い方法となります
BB弾はプラスティックですが、水分を含むと、破損や弾詰まりの原因になり
エアガン・電動ガンが故障する場合がありますのでご注意ください
特に生分解(バイオ)BB弾は、分解されてしまう場合がありますので注意ください
■BB弾を繰り返し使う場合の注意
BB弾を繰り返し使用する場合(リサイクル・リユース)は、BB弾の汚れに注意してください
BB弾にゴミが付着したり、や変形するとエアガンのバレルに傷が付いたりして
銃本体が故障してしまいます
BB弾の弾詰まりでは、ほぼBB弾の汚れが原因になります
黒く変色したBB弾、キズがついたBB弾、変形したBB弾などは、使用しないでください
また、BB弾には耐久性があり、繰り返し使用し続けると、BB弾が割れる場合があります |