賛否両論ペカンナッツショコラ3種詰合せ
大粒のペカンナッツを口溶けの良いチョコレートで包み、
厳選された 3種の和素材で味付け。
しょうゆ・ほうじ茶・きな粉の3種詰合せ。
▼しょうゆ
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、
日本の伝 統調味料である醤油で味付け。
鍋肌で焦がしたかのような香ばしい醤 油の風味とチョコレートの甘味がよく馴染んだ味わい。
▼ほうじ茶
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、
厳選した 国産茶葉のほうじ茶で味付け。
ほうじ茶特有の焙煎香が特徴的。
▼きな粉
北海道産大豆を熱風焙煎方式で芯までしっかりと煎った、
大豆の甘みを充分に引き出したきな粉をまぶした、
優しい味わい。
【予約が取れない日本料理店「賛否両論」の笠原マスター監修】
開店以来、“予約の取れない料理店”として名を馳せる、東京恵比寿の日本料理店『賛否両論』マスター 笠原将弘のショコラブランド。日本料理の敷居を低くし、手頃な値段で本格的な日本料理を楽しんで欲しいという『賛否両論』のコンセプト同様に、和食料理人らしい本格的な和素材や、学生時代はパティシエに憧れていた笠原マスターの枠に囚われない自由な発想から生まれた本格的なショコラスイーツです。
【賛否両論のショコラスイーツについて】
賛否両論らしい和素材のチョイスで、ナッツショコラが独創的なスイーツに生まれ変わりました。
★賛否両論 ペカンナッツショコラ★ ↓フレーバー違い3種類!↓ |
|
|
|
しょうゆ |
|
ほうじ茶 |
|
|
ソルティバター |
|
↓詰合せ↓ |
|
|
|
ペカンナッツショコラ 3種詰合せ(しょうゆ・ほうじ茶・きな粉) |
|
ナッツショコラ 3種詰合せ(玄米茶・ラム酒と黒糖・抹茶檸檬) |
↓ストロベリーショコラ↓ |
|
|
|
アールグレイ |
|
杏仁 |
|
|
茉莉花〜ジャスミンティー〜 |
|
|