ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


よくあるご質問
カテゴリトップ > ベッド > すのこベッド
カテゴリトップ > ベッド > シングルベッド

天然竹材・パイン材すのこベッド
天然竹材・パイン材すのこベッド
セット購入できるマットレスの詳細はこちら

セットA セットB セットC
スタンダードマットレス

スタンダード

詳細
プレミアムマットレス

プレミアム

詳細
超極厚プレミアムマットレス

超極厚プレミアム

詳細




\機能満載な宮付きタイプはこちらから/



















ベット ベットフレーム スノコベッド すのこベット 木製ベッドフレーム 木製ベット 脚付きベット 足付きベッド 一人暮らし ホワイト ナチュラル ブラウン S SD D 竹すのこベッド
[楽天1位] ベッド すのこベッド すのこ シングル セミダブル ダブル ベッドフレーム シングルベッド 脚付きベッド 高さ調整 高さ調節 木製ベッド 天然木 無垢材 おしゃれ 北欧 3段階高さ調節 北欧 ローベッド 天然竹 バンブー シンプル
商品番号: ysb03-s
お気に入りに追加
お気に入りに追加
カラー

【天然竹材】
アッシュホワイト、ナチュラル、ブラウン、ダークブラウン

【天然パイン材】
ホワイト、ナチュラル、モカ、ブラウン



サイズ(約)

【天然竹材】
シングル:W975×D1974×H329㎜
セミダブル:W1210×D1974×H329㎜
ダブル:W1410×D1974×H329㎜

【天然パイン材】
シングル:W980×D2000×H330㎜
セミダブル:W1200×D2000×H330㎜
ダブル:W1400×D2000×H330㎜



材質

【天然竹材】
フレーム・脚…天然竹
すのこ…LVL(単板積層材)
表面加工…PU塗装

【天然パイン材】
フレーム…天然木パイン
床板…LVL(積層合板)



耐荷重(約)

【天然竹材】500kg
【天然パイン材】300kg



製品保証

3ヶ月間保証



ご購入前の注意事項

【天然竹材】
・ダブルサイズの補強板は3本となります

【天然パイン材】
・シングルサイズの補強板は1本となります

・モニターにより実際の色と異なる場合がございます
・デザインや仕様は予告なく変更する場合がございます



特徴

天然竹材
天然パイン無垢材
通気性抜群
面取り加工
傷防止フェルト
お手入れ簡単
簡単組み立て
ロール式横方向すのこ
3段階高さ調節



送料

無料
北海道札幌市のみ:+5,500円
北海道札幌市以外:+11,000円
東北:+4,200円
沖縄・離島:お見積り



開梱設置サービス

追加料金:16,620円

ご希望の方はご購入時に選択メニューより選びください
開梱設置サービスについて



追加料金

・別途送料がかかる地域の方

ご注文時には追加料金が反映されません
「ご注文確定メール」にて改めてご案内いたします



配送

・出荷後のキャンセルや変更は別途送料が発生します

下記ページをご確認の上、ご購入ください
商品の配送について



梱包(約)

【天然竹材】
シングル:1020×330×165mm(20.6kg)
セミダブル:1250×330×165mm(25.1kg)
ダブル:1450×330×165mm(29.8kg)

【天然パイン材】
シングル:1030×325×210mm(21kg)
セミダブル:1250×325×210mm(25kg)
ダブル:1450×325×210mm(30kg)

※ベッドフレームのみの梱包情報です



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(5,664件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.29

たけ36898856さん 50代/男性

評価5.00

投稿日:2025年07月10日

一人で約1時間位で組み立てました。 しっかりしてるので満足してます。 説明書で数字が1か所逆になってるのがあったので それだけ気をつければ大丈夫です。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

みちりん1207さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2025年07月10日

 しっかりしています

使用して半年経ちましたが 大きめ夫婦で共に使っていますが びくともせず いい感じです よかったです 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2025年07月09日

組み立ても簡単で、すぐに完成できました。高さ調整もできるとのことで最初は高めに組み立てましたが、マットレスの厚みも含めたらかなり高くなったので低くして組み立て直しました。 キシキシ音がでることもなく問題なく使用できています。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談