最新のエフェクトとサンプリング機能を持つDJエフェクター/サンプラー
タッチ・パッドによる直感的インターフェイスのエフェクター、KAOSS PADシリーズ。2006年登場のフラグシップ・モデルKP3は、強力なエフェクト・プログラムや充実のサンプリング機能で世界中のミュージシャンやDJから支持を得ています。
しかしこの7年間で、ダンス・ミュージック・シーンを賑わすサウンドの傾向は大きく変化しました。それゆえ、サウンドの重要な一端を担うエフェクトの傾向も変化しています。そこで「KP3+」は、KP3をベースに最新のエフェクトを多数追加。2010年代以降のサウンドを生むエフェクターとして完全アップデートしました。
特長
- タッチ・パッドでエフェクトをリアルタイムにコントロール。
- DJミックスや音色制作に最適なエフェクト・プログラムを、新規42種を含む全150種搭載。
- ターンテーブルをシミュレートするヴァイナル・ブレイク。
- オフ・ビートを際立たせるダッキング・コンプレッサー。
- ループを自由自在に操る新設計のルーパー。
- DJプレイのブレイクで活きる各種エフェクト。
- ハイスペックなサンプリング機能。
- プレイの表現力をさらに高める様々な機能。
- 残響音をコントロールし、より自然な減衰を得られるFX RELEASE機能。
- 入力信号をカットしエフェクト音のみを出力するミュート機能。
- エフェクト・プレイを記録し再現するPAD MOTION機能。
- 現場での使い勝手の良い、実用的な機能。
- エフェクト切り替えを一瞬で行う8つのプログラム・メモリー。
- エフェクト・プレイを持続できるホールド機能。
- オートBPM/タップ・テンポ/BPMノブによるテンポ設定。
- 暗い中でも高い視認性を誇るパッドLED。
- 可能性を広げる高い拡張性。
- 強力なMIDIコントローラーとして使えるUSB MIDIを装備。
- サンプリング・データなどをSD/SDHCカードへメモリー可能。
- サンプリング・データや各種設定を一括管理できる専用エディター・ソフト。
KAOSS PAD KP3+ 仕様
エフェクト・プログラム数 | 150 |
サウンド・カテゴリー | Filter=20(6)、EQ=2、Modulation=18(5)、LFO=27(2)、Delay=17(4)、Reverb=8(3)、Grain Shifter=6(1)、Looper=20(17)、Sampler=7、CrossFade=4、Drum=6、Synth=10(3)、Vocoder=5(1) ※()内は新規または改良したエフェクト |
入力端子 | ライン・インプット(ステレオRCAピン・ジャック)、マイク・インプット(モノラル標準ジャック) |
出力端子 | ライン・アウトプット(ステレオRCAピン・ジャック)、ヘッドホン・アウトプット(ステレオ標準ジャック) |
サンプリング周波数 | 48kHz |
AD/DA | 24bitリニア |
外部記憶装置 | SDカード・スロット(16MB〜2GB)、SDHCカード(〜32GB) |
MIDI | IN/OUT |
USB | タイプB |
電源 | DC9V |
外形寸法 | 210(W)×226(D)×49(H)mm(ツマミ高さ含む) |
質量 | 1.3kg |
付属品 | AC アダプター(KA350)、タッチ・パッド保護シート |