ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


DHC スピード配送楽天市場店
トップページDHC スピード配送楽天市場店の会社概要DHC スピード配送楽天市場店のお支払い・送料DHC スピード配送楽天市場店の返品・交換カートを見る



DHC スピード配送楽天市場店のカテゴリーメニュー

カテゴリトップ > 健康食品



肌の乾燥が気になる方に!<米由来グルコシセラミド>が肌のうるおいを維持する!
【店内P最大18倍以上開催】【メール便OK】【DHC直販】 セラミド モイスチュア 30日分 | ビタミン サプリメント 女性 ビタミンc ビタミンe セラミドモイスチュア コラーゲンペプチド スキンケア 美容 コラーゲン
商品番号: 8000032620


1粒で、全身保湿!「飲む」セラミドで「続く」うるおい

『セラミド モイスチュア』は、機能性関与成分「米由来グルコシルセラミド」を1日あたり3.5mg配合した機能性表示食品です。 顔だけでなく、ひじ・背中・脚など、全身のうるおいを維持する機能が報告されています。 肌の乾燥が気になる方におすすめです。

さらに、コラーゲンペプチドや、ビタミンC、ビタミンEなどもプラスして、多角的にサポートします。


加齢による「セラミド不足」が、乾燥肌の一因に
全身の表皮(角層)に存在する保湿成分「セラミド」は、気温の変化、紫外線、細菌などのさまざまな刺激や異物が肌を通して体内に侵入するのを防ぐ皮膚のバリア機能の維持や、水分保持に重要な役割を担っています。不足すると、荒れ肌やドライスキン(乾燥肌)につながることも。年齢とともに減少するため、補う対策が必要です。







「飲む」セラミドが、肌のうるおいを内側から維持
『セラミド モイスチュア』に含まれる機能性関与成分「米由来グルコシルセラミド」が、肌の水分蒸散※1を抑制。継続して摂取することで、全身のうるおいを維持する機能があることが報告されています。



※1 経皮水分蒸散量。体内から無自覚のうちに角層を通して揮散する水分量のこと

※水またはぬるま湯でお召し上がりください。
※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画しているものを含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
※疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
※体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。


1日1粒目安/30日分
■成分・原材料
【名称】セラミド含有米エキス末含有食品
【原材料名】オリーブ油(スペイン製造)、コラーゲンペプチド、セラミド含有米エキス末(デキストリン、米エキス)/ゼラチン、グリセリン、ビタミンC、ビタミンE、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、葉酸、ビタミンB12
【内容量】12.1g[1粒重量405mg(1粒内容量250mg)×30粒]
【栄養成分表示】[1粒405mgあたり]熱量2.3kcal、たんぱく質0.17g、脂質0.15g、炭水化物0.06g、食塩相当量0.001g、ビタミンC 15mg、ビタミンE(d-α-トコフェロール)13.0mg、葉酸200μg、ビタミンB12 60.0μg、コラーゲンペプチド60mg
【機能性関与成分】米由来グルコシルセラミド 3.5mg

■機能性表示
■機能性表示
肌のうるおいを維持する/肌の乾燥が気になる方に

■機能性関与成分
米由来グルコシルセラミド

■届出表示[届出番号:B511]
本品には米由来グルコシルセラミドが含まれます。米由来グルコシルセラミドには、肌が乾燥しがちな方の肌のうるおいを維持し、保湿力を高める機能(バリア機能)が報告されています。

■摂取の方法
1日摂取目安量(1粒)を守り、水またはぬるま湯でお召し上がりください。

■届出詳細内容
「届出食品の科学的根拠等に関する基本情報(一般消費者向け)」「安全性評価」「生産・製造及び品質の管理」「健康被害の情報収集体制」「機能性の科学的根拠」「表示の内容/表示見本」「食品関連事業者及び届出食品に関する基本情報/作用機序」は、消費者庁ホームページ内、「機能性表示食品に関する情報」よりご確認いただけます。

◆安全性評価シートはこちら(PDF:88KB)
◆製造及び品質の管理に関する情報はこちら(PDF:68KB)
◆原材料及び最終製品の分析に関する情報はこちら(PDF:72KB)
◆表示しようとする機能性に関する説明資料(研究レビュー)はこちら(PDF:1,619KB)
◆表示見本はこちら(PDF:4,065KB)
◆作用機序に関する説明資料はこちら(PDF:110KB)

※その他の情報は消費者庁ホームページ内、「機能性表示食品に関する情報」よりご確認ください。


【機能性表示食品】とは…?
これまで、機能性を表示することができる食品は、国が個別に許可した「特定保健用食品(トクホ)」と、国の規格基準に適合した「栄養機能食品」だけでした。そこで、消費者が商品の正しい情報を得て選択できるように、機能性を分かりやすく表示した商品の選択肢を増やそうという目的ではじまったのが、「機能性表示食品」制度です。

機能性表示食品】とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことです。販売前に安全性や機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官に届け、受付されると「機能性表示食品」として販売することができます。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。

※ご注文後のキャンセル・交換は、一切お受け出来ません。
ご確認の上、ご注文頂きますようお願い申し上げます。
※賞味・消費期限、保存方法につきましてはパッケージをご覧ください。


広告文責 株式会社ディーエイチシー(TEL:0120-575-391)
メーカー(製造者)株式会社ディーエイチシー
区分日本製/機能性表示食品
住所東京都港区南麻布2-7-1

>>>DHCのポリシー・研究開発について


◆健康食品について

※一日の目安量を守って、お召し上がりください。
※お身体に異常を感じた場合は、摂取を中止してください。
※特定原材料及びそれに準ずるアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
●直射日光、高温多湿な場所をさけて保存してください。
●お子様の手の届かないところで保管してください。
●開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早くお召し上がりください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。





ショップへ相談