楽天市場 SHOP OF THE YEAR受賞歴
ショップオブザイヤー2014 海外販売大賞受賞
ショップオブザイヤー2015 スイーツジャンル賞受賞
ショップオブザイヤー2015 海外販売大賞受賞
ショップオブザイヤー2016 海外販売賞受賞
ショップオブザイヤー2016 スイーツジャンル賞受賞
おみやげ研究所から生まれた商品たち
無濾過ならではの味わい!(メーカー直送)
北海道人気地ビール(メーカー直送)
つぶつぶ感が違う!贈り物におすすめです
北海道安平町はやきたチーズ
家族や友人へ!喜ばれる手土産
老舗「五島軒」の料理長監修ドレッシング
テレビで紹介された道産子のご飯のお供!
十勝の特産『大正メークイン』のじゃがバター
ご自宅で手軽にじゃがバター
札幌のシャルキュトリー専門店
抜群の栄養成分!粘りが美味しい!
白ワイン フランス ロワール ソーヴィニヨンブラン ユニブラン
ソーヴィニョン/ユニ・ブラン [2021] ローラン・サイヤール
ソーヴィニョン/ユニ・ブラン 2021 ローラン・サイヤール
梨のコンポートや黄リンゴの熟した香りにヨモギなどのグラッシーな香りが重なる。ワインはフレッシュ&フルーティーで透明感のあるエキスに塩気のある上品な旨味が詰まっていて、洗練されたミネラルと骨太な酸が骨格を支える!
収穫日はソーヴィニョンが9月24日、ユニブランが9月19日。収量はソーヴィニョンが霜の被害で30hL/ha 、ユニブランは40hl/ha。2021年はローランのソーヴィニョンがほぼ全滅だったため、トゥーレーヌの友人アルバン・ジョミエールとプロヴァンスの友人オーレリアン・ズリからブドウを分けてもらった!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:真鯛のポワレやアクアパッツァなど鯛を使った料理やシェーヴルチーズ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン70%、ユニブラン30%
果実がみずみずしく染み入るように優しい!
スカーレット [2023] ローラン・サイヤール
スカーレット 2023 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある深いルビー色。バラの花弁、山椒、胡椒、杉の香り。ワインはフレッシュかつチャーミングで、ジューシーな果実味に溶け込むキュートな酸、鉱物的で滋味深いミネラル、若いタンニンの心地よい収斂味が余韻を引き締める!
収穫日は9月16日と例年並みだった。収量は50hL/haと2018年に次ぐ豊作に恵まれた!ワイン名のScarletteはチャーミングでエレガントなワインという事からスカーレットという女性のネーミングを取った!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:冷製ブーダン、牛肉のハラミステーキ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
12.5%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ピノドニス
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2023年になります。
感性を生かしたシンプルで美しい仕事!
ラ・ポーズ [2022] ローラン・サイヤール【バックビンテージ】
ラ・ポーズ 2022 ローラン・サイヤール
色合いは紫がかった深いルビー色。クランベリー、野イチゴ、スミレ、ナツメグの香り。ワインはフレッシュかつコクのある果実味がみずみずしくジューシーで、滋味深くほんのりビターなミネラルと若いタンニンが余韻を優しく引き締める!
収穫日は9月8日。収量は前年の雹の後遺症により25hL/haと40%減!ワイン名のla pauseは畑仕事の合間の「休憩」を意味し、畑の中でパテを食べながらヴァンドソワフで喉を潤すというイメージがある!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に20mg/L添加。ノンフィルター!
料理:生ハム・ソーセージ、ウッフアンムーレット、コックオーヴァン
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
--%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ガメイ
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2022年になります。
赤ワイン フランス ロワール グルナッシュ
グルナッシュ [2021] ローラン・サイヤール
グルナッシュ 2021 ローラン・サイヤール
グロゼイユやザクロなどの明るい赤い果実の香りや黄色のバラなど香水のような高貴な香り。ワインはピュアかつ明るく艶やかな果実味がジューシーで、繊細で弾けるような酸、洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく溶け込み骨格を形成する!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。2021年のローランのピノドニスとカベルネフランが全滅だったため、今回特別南仏からブドウを買った!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:生ハム・リエットなどのシャルキュトリーやペルドリのココット煮などの野禽料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
グルナッシュ
赤ワイン フランス ロワール ピノドニス
サ・ス・ディスクート [2021] ローラン・サイヤール
サ・ス・ディスクート 2021 ローラン・サイヤール
グロゼイユの明るい赤い果実の香りにシャクヤクの花の甘い香りやお香のようなオリエンタルな香りが重なる。ワインはエレガントかつみずみずしい果実味にストラクチャーがあり、キュートな酸とほんのりビターで繊細なタンニンが余韻を引き締める!
収穫日は9月27日。収量は30hL/ha。買いブドウはトゥールのビオ生産者ジュリアン・モローから!ワイン名は「それぞれの見解あり。意見が分かれるところだね」という意味があり、「ネゴスのブドウでつくるワインに対する反対意見があっても受け入れるが、ワインを飲んでみてから批判してね!」という意味を込めて命名した!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:チョリソーなどのシャルキュトリーやウズラのファルシなどの野禽料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ピノドニス
洗練された酸とミネラル、キメの細かいタンニン!
ジョイフル・カベルネフラン [2019] ローラン・サイヤール
ジョイフル・カベルネフラン 2019 ローラン・サイヤール
カシス、プルーン、バラの花弁、ヨモギ、甘草、山椒、黒胡椒、なめし革の香り。ワインは上品かつしなやかで野趣溢れる柔らかいコクが染み入るように優しく、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく余韻を引き締める!
収穫日は9月16日。収量は日照りの影響で30hL/haと20%減!マセラシオンから発酵熟成まで全ての工程を蓋の付いた500Lの樽で仕込んでいる!ワイン名のJoy(full)はJoyful「楽しい」とfull of joy「喜びに満たされた」の2つの意味を掛け合わせている!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:リエーブルのパテ、仔羊のパイ包み焼き、ロニョンドヴォー
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネフラン
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2019年になります。
赤ワイン フランス ロワール グルナッシュ シラー
グルナッシュ/シラー [2021] ローラン・サイヤール
グルナッシュ/シラー 2021 ローラン・サイヤール
ブルーベリーのダークな果実の香りに大葉やエゴマなどハービーな香りが重なる。ワインは艶やかで明るく、赤い果実のジューシーな果実味にチャーミングな酸、洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンが溶け込み上品な骨格を形成する!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。別々で仕込んだグルナッシュとシラーをマセラシオン後にローランのセンスでアッサンブラージュし熟成させた!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:トマトファルシや仔羊のナヴァランなどトマトを使った料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
グルナッシュ70%、シラー30%
赤ワイン フランス ロワール シラー
シラー [2021] ローラン・サイヤール
シラー 2021 ローラン・サイヤール
ダークチェリーやブルーベリーなどダークな果実の香りにうっすらローズマリーなどハーブの香りが重なる。ワインはピュアで若々しく、フランボワーズのような明るくみずみずしい果実味にチャーミングな酸、洗練されたミネラル、繊細なタンニンがきれいに溶け込む!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。2021年のローランのピノドニスとカベルネフランが全滅だったため、今回特別南仏からブドウを買った!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:夏野菜の肉詰めやローストチキンなどの鶏料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
シラー
白ワイン フランス ロワール ソーヴィニヨンブラン
ブランク [2022] ローラン・サイヤール
ブランク 2022 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある淡いレモンイエロー。白桃、洋ナシ、カリン、イラクサの香り。ワインはピュアかつフルーティーで透明感のあるエキスに熟した果実のボリューム感があり、ぎっしりと詰まった噛み応えのあるミネラルが長く余韻に続く!
収穫日は9月5日とブドウが早熟だった!収量は前年の雹の後遺症により15hL/haと70%減!2020年から樽熟と瓶熟を兼ねて2年現地熟成させてからリリースすることにした!Blank「空白」はこのヴィエーユ・ヴィーニュのワインが出来るまでに期間が開いたこととBlancとBlankを掛けている!(あと、ローランの好きなナンシー・シナトラの曲Bang BangとBlankを掛けている!)SO2無添加!ノンフィルター!
料理:若鶏とフォアグラのガランティーヌ、ロットのメダイヨンサフランソース
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
13.5%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン
※商品画像の生産年は2018年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2022年になります。
洗練された酸とミネラル、キメの細かいタンニン!
ジョイフル [2020] ローラン・サイヤール
ジョイフル 2020 ローラン・サイヤール
赤いバラやバラの花弁などの官能的な花の香り。ワインはピュアかつ弾けるように軽快で、みずみずしい果実味にフレッシュな酸、スパイシーなミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく余韻を引き締める!
収穫日は9月14日。収量は35hL/ha。2020年は収穫したブドウを半分プレスし、そのジュースの中に全房の残り半分のブドウを漬け込みアンフュージョンで仕上げている!ワイン名のJoy(full)はJoyful「楽しい」とfull of joy「喜びに満たされた」の2つの意味を掛け合わせている!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:シャルキュトリーや根菜料理など
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネフラン
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2020年産になります。
優しい果実の甘みをミネラルとシャープな酸がキュッと引き締める!
ペティアン・ロゼ・ポップ [2018] ローラン・サイヤール
ペティアン・ロゼ・ポップ 2018 ローラン・サイヤール
リュバーブ、白桃、クエッチ、アセロラ、巨峰、アンゼリカ、白粉の香り。ワインはフルーティーで滋味深く、透明感のあるふくよかな果実のエキスと骨格のある酸、鉱物的で塩気のあるミネラルを繊細で柔らかな泡が包み込む!
料理:アペリティフ、牡蠣の香草パン粉焼き、ドライトマトとシェーヴルの和え物
収穫日は9月15日、16日。2018年は豊作で収量はカベルネが40 hL/ha、ピノドニスが70hL/ha!ピノドニスが大豊作だったので前年よりも20%多くアッサンブラージュされている!ワイン名は単純にペティアンの泡が弾けるという意味でPopと名付けた!直接プレスでセニエではない。残糖分0gの完全辛口!SO2無添加!ノンフィルター!
タイプ
スパークリング
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネソーヴィニョン70%、ピノドニス30%
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2018年になります。
感性を生かしたシンプルで美しい仕事!
ラ・ポーズ [2023] ローラン・サイヤール
ラ・ポーズ 2023 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある深いルビー色。グロゼイユ、フランボワーズ、バラ、プラリネの香り。ワインは滑らかかつジューシーで染み入るように艶やかな果実味があり、キュートな酸、滋味深くほんのりビターなミネラル、キメの細かいタンニンがきれいに溶け込む!
収穫日は9月13日と例年並みだった。収量は周りがスズキの被害に遭う中42hL/haとそこそこの収量が確保できた!ワイン名のla pauseは畑仕事の合間の「休憩」を意味し、畑の中でパテを食べながらヴァンドソワフで喉を潤すというイメージがある!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:田舎風パテ、ウサギのプルーン煮
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
13%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ガメイ
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2023年になります。
ロゼワイン フランス ロワール シラー
ラ・ヴァルス [2021] ローラン・サイヤール
ラ・ヴァルス 2021 ローラン・サイヤール
サクランボやスモモの優しい果実の香りにシソの花の青く爽やかな香りが重なる。ワインはフレッシュかつ軽快で透明感のある穏やかな果実のエキスがあり、キュートな酸と滋味深いミネラルがきれいに溶け込む!
収穫日は9月15日。収量は40hL/ha。ブドウを全房のまま温度10℃の冷温室に一昼夜置きそれからプレスした!残糖4g/L。前年は自社畑のカベルネソーヴィニョンで仕込んだが、霜と雹により全滅だったため代わりにプロヴァンスの友人オーレリアン・ズリから分けてもらったシラーで仕込んでいる!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:夏野菜のピクルスなどの前菜料理やサーモンのポワレ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
ロゼワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
シラー
※商品画像の生産年は2018年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2021年になります。
クリスピーかつボリューム豊かで勢いがある!
ラッキー・ユー [2019] ローラン・サイヤール
ラッキー・ユー 2019 ローラン・サイヤール
黄リンゴ、白桃、青いパパイヤ、ニワトコの花、フュメ、潮の香り。ワインはピュアかつ透明感のあるエキスにダシのような澄んだ旨味が詰まっていて、線の細い酸、洗練されたミネラルの収斂味が上品な骨格を形成する!
収穫日は8月28日。2019年は猛暑や日照りの中で収量が50hL/haと収量に恵まれたミラクルな年!ワイン名のLucky You!「ついているね!」は、ゼロからワイナリーをスタートし、色々な人に助けられて今にたどり着いた彼自身の思いが込められている!SO2は瓶詰前に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:蕪のロースト、生ガキ、サントモールチーズ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
--%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン80%、シャルドネ20%
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2019年になります。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
白ワイン フランス ロワール ソーヴィニヨンブラン ユニブラン
ソーヴィニョン/ユニ・ブラン [2021] ローラン・サイヤール
ソーヴィニョン/ユニ・ブラン 2021 ローラン・サイヤール
梨のコンポートや黄リンゴの熟した香りにヨモギなどのグラッシーな香りが重なる。ワインはフレッシュ&フルーティーで透明感のあるエキスに塩気のある上品な旨味が詰まっていて、洗練されたミネラルと骨太な酸が骨格を支える!
収穫日はソーヴィニョンが9月24日、ユニブランが9月19日。収量はソーヴィニョンが霜の被害で30hL/ha 、ユニブランは40hl/ha。2021年はローランのソーヴィニョンがほぼ全滅だったため、トゥーレーヌの友人アルバン・ジョミエールとプロヴァンスの友人オーレリアン・ズリからブドウを分けてもらった!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:真鯛のポワレやアクアパッツァなど鯛を使った料理やシェーヴルチーズ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン70%、ユニブラン30%
果実がみずみずしく染み入るように優しい!
スカーレット [2023] ローラン・サイヤール
スカーレット 2023 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある深いルビー色。バラの花弁、山椒、胡椒、杉の香り。ワインはフレッシュかつチャーミングで、ジューシーな果実味に溶け込むキュートな酸、鉱物的で滋味深いミネラル、若いタンニンの心地よい収斂味が余韻を引き締める!
収穫日は9月16日と例年並みだった。収量は50hL/haと2018年に次ぐ豊作に恵まれた!ワイン名のScarletteはチャーミングでエレガントなワインという事からスカーレットという女性のネーミングを取った!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:冷製ブーダン、牛肉のハラミステーキ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
12.5%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ピノドニス
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2023年になります。
感性を生かしたシンプルで美しい仕事!
ラ・ポーズ [2022] ローラン・サイヤール【バックビンテージ】
ラ・ポーズ 2022 ローラン・サイヤール
色合いは紫がかった深いルビー色。クランベリー、野イチゴ、スミレ、ナツメグの香り。ワインはフレッシュかつコクのある果実味がみずみずしくジューシーで、滋味深くほんのりビターなミネラルと若いタンニンが余韻を優しく引き締める!
収穫日は9月8日。収量は前年の雹の後遺症により25hL/haと40%減!ワイン名のla pauseは畑仕事の合間の「休憩」を意味し、畑の中でパテを食べながらヴァンドソワフで喉を潤すというイメージがある!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に20mg/L添加。ノンフィルター!
料理:生ハム・ソーセージ、ウッフアンムーレット、コックオーヴァン
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
--%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ガメイ
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2022年になります。
赤ワイン フランス ロワール グルナッシュ
グルナッシュ [2021] ローラン・サイヤール
グルナッシュ 2021 ローラン・サイヤール
グロゼイユやザクロなどの明るい赤い果実の香りや黄色のバラなど香水のような高貴な香り。ワインはピュアかつ明るく艶やかな果実味がジューシーで、繊細で弾けるような酸、洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく溶け込み骨格を形成する!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。2021年のローランのピノドニスとカベルネフランが全滅だったため、今回特別南仏からブドウを買った!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:生ハム・リエットなどのシャルキュトリーやペルドリのココット煮などの野禽料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
グルナッシュ
赤ワイン フランス ロワール ピノドニス
サ・ス・ディスクート [2021] ローラン・サイヤール
サ・ス・ディスクート 2021 ローラン・サイヤール
グロゼイユの明るい赤い果実の香りにシャクヤクの花の甘い香りやお香のようなオリエンタルな香りが重なる。ワインはエレガントかつみずみずしい果実味にストラクチャーがあり、キュートな酸とほんのりビターで繊細なタンニンが余韻を引き締める!
収穫日は9月27日。収量は30hL/ha。買いブドウはトゥールのビオ生産者ジュリアン・モローから!ワイン名は「それぞれの見解あり。意見が分かれるところだね」という意味があり、「ネゴスのブドウでつくるワインに対する反対意見があっても受け入れるが、ワインを飲んでみてから批判してね!」という意味を込めて命名した!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:チョリソーなどのシャルキュトリーやウズラのファルシなどの野禽料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ピノドニス
洗練された酸とミネラル、キメの細かいタンニン!
ジョイフル・カベルネフラン [2019] ローラン・サイヤール
ジョイフル・カベルネフラン 2019 ローラン・サイヤール
カシス、プルーン、バラの花弁、ヨモギ、甘草、山椒、黒胡椒、なめし革の香り。ワインは上品かつしなやかで野趣溢れる柔らかいコクが染み入るように優しく、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく余韻を引き締める!
収穫日は9月16日。収量は日照りの影響で30hL/haと20%減!マセラシオンから発酵熟成まで全ての工程を蓋の付いた500Lの樽で仕込んでいる!ワイン名のJoy(full)はJoyful「楽しい」とfull of joy「喜びに満たされた」の2つの意味を掛け合わせている!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:リエーブルのパテ、仔羊のパイ包み焼き、ロニョンドヴォー
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネフラン
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2019年になります。
赤ワイン フランス ロワール グルナッシュ シラー
グルナッシュ/シラー [2021] ローラン・サイヤール
グルナッシュ/シラー 2021 ローラン・サイヤール
ブルーベリーのダークな果実の香りに大葉やエゴマなどハービーな香りが重なる。ワインは艶やかで明るく、赤い果実のジューシーな果実味にチャーミングな酸、洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンが溶け込み上品な骨格を形成する!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。別々で仕込んだグルナッシュとシラーをマセラシオン後にローランのセンスでアッサンブラージュし熟成させた!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:トマトファルシや仔羊のナヴァランなどトマトを使った料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
グルナッシュ70%、シラー30%
赤ワイン フランス ロワール シラー
シラー [2021] ローラン・サイヤール
シラー 2021 ローラン・サイヤール
ダークチェリーやブルーベリーなどダークな果実の香りにうっすらローズマリーなどハーブの香りが重なる。ワインはピュアで若々しく、フランボワーズのような明るくみずみずしい果実味にチャーミングな酸、洗練されたミネラル、繊細なタンニンがきれいに溶け込む!
収穫日は9月8日。収量は35hL/ha。2021年のローランのピノドニスとカベルネフランが全滅だったため、今回特別南仏からブドウを買った!買いブドウはガール県のビオ生産者ファブリス・ルヴァイアンから!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:夏野菜の肉詰めやローストチキンなどの鶏料理
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
シラー
白ワイン フランス ロワール ソーヴィニヨンブラン
ブランク [2022] ローラン・サイヤール
ブランク 2022 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある淡いレモンイエロー。白桃、洋ナシ、カリン、イラクサの香り。ワインはピュアかつフルーティーで透明感のあるエキスに熟した果実のボリューム感があり、ぎっしりと詰まった噛み応えのあるミネラルが長く余韻に続く!
収穫日は9月5日とブドウが早熟だった!収量は前年の雹の後遺症により15hL/haと70%減!2020年から樽熟と瓶熟を兼ねて2年現地熟成させてからリリースすることにした!Blank「空白」はこのヴィエーユ・ヴィーニュのワインが出来るまでに期間が開いたこととBlancとBlankを掛けている!(あと、ローランの好きなナンシー・シナトラの曲Bang BangとBlankを掛けている!)SO2無添加!ノンフィルター!
料理:若鶏とフォアグラのガランティーヌ、ロットのメダイヨンサフランソース
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
13.5%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン
※商品画像の生産年は2018年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2022年になります。
洗練された酸とミネラル、キメの細かいタンニン!
ジョイフル [2020] ローラン・サイヤール
ジョイフル 2020 ローラン・サイヤール
赤いバラやバラの花弁などの官能的な花の香り。ワインはピュアかつ弾けるように軽快で、みずみずしい果実味にフレッシュな酸、スパイシーなミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が優しく余韻を引き締める!
収穫日は9月14日。収量は35hL/ha。2020年は収穫したブドウを半分プレスし、そのジュースの中に全房の残り半分のブドウを漬け込みアンフュージョンで仕上げている!ワイン名のJoy(full)はJoyful「楽しい」とfull of joy「喜びに満たされた」の2つの意味を掛け合わせている!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:シャルキュトリーや根菜料理など
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネフラン
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2020年産になります。
優しい果実の甘みをミネラルとシャープな酸がキュッと引き締める!
ペティアン・ロゼ・ポップ [2018] ローラン・サイヤール
ペティアン・ロゼ・ポップ 2018 ローラン・サイヤール
リュバーブ、白桃、クエッチ、アセロラ、巨峰、アンゼリカ、白粉の香り。ワインはフルーティーで滋味深く、透明感のあるふくよかな果実のエキスと骨格のある酸、鉱物的で塩気のあるミネラルを繊細で柔らかな泡が包み込む!
料理:アペリティフ、牡蠣の香草パン粉焼き、ドライトマトとシェーヴルの和え物
収穫日は9月15日、16日。2018年は豊作で収量はカベルネが40 hL/ha、ピノドニスが70hL/ha!ピノドニスが大豊作だったので前年よりも20%多くアッサンブラージュされている!ワイン名は単純にペティアンの泡が弾けるという意味でPopと名付けた!直接プレスでセニエではない。残糖分0gの完全辛口!SO2無添加!ノンフィルター!
タイプ
スパークリング
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
カベルネソーヴィニョン70%、ピノドニス30%
※商品画像の生産年は2016年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2018年になります。
感性を生かしたシンプルで美しい仕事!
ラ・ポーズ [2023] ローラン・サイヤール
ラ・ポーズ 2023 ローラン・サイヤール
色合いは透明感のある深いルビー色。グロゼイユ、フランボワーズ、バラ、プラリネの香り。ワインは滑らかかつジューシーで染み入るように艶やかな果実味があり、キュートな酸、滋味深くほんのりビターなミネラル、キメの細かいタンニンがきれいに溶け込む!
収穫日は9月13日と例年並みだった。収量は周りがスズキの被害に遭う中42hL/haとそこそこの収量が確保できた!ワイン名のla pauseは畑仕事の合間の「休憩」を意味し、畑の中でパテを食べながらヴァンドソワフで喉を潤すというイメージがある!SO2無添加!ノンフィルター!
料理:田舎風パテ、ウサギのプルーン煮
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2 haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1 haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
赤ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
13%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ガメイ
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2023年になります。
ロゼワイン フランス ロワール シラー
ラ・ヴァルス [2021] ローラン・サイヤール
ラ・ヴァルス 2021 ローラン・サイヤール
サクランボやスモモの優しい果実の香りにシソの花の青く爽やかな香りが重なる。ワインはフレッシュかつ軽快で透明感のある穏やかな果実のエキスがあり、キュートな酸と滋味深いミネラルがきれいに溶け込む!
収穫日は9月15日。収量は40hL/ha。ブドウを全房のまま温度10℃の冷温室に一昼夜置きそれからプレスした!残糖4g/L。前年は自社畑のカベルネソーヴィニョンで仕込んだが、霜と雹により全滅だったため代わりにプロヴァンスの友人オーレリアン・ズリから分けてもらったシラーで仕込んでいる!SO2は瓶詰前のスーティラージュ時に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:夏野菜のピクルスなどの前菜料理やサーモンのポワレ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在7.5haを所有。2020年、新たにネゴスを立ち上げ現在に至る。
タイプ
ロゼワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
15度未満
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
シラー
※商品画像の生産年は2018年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2021年になります。
クリスピーかつボリューム豊かで勢いがある!
ラッキー・ユー [2019] ローラン・サイヤール
ラッキー・ユー 2019 ローラン・サイヤール
黄リンゴ、白桃、青いパパイヤ、ニワトコの花、フュメ、潮の香り。ワインはピュアかつ透明感のあるエキスにダシのような澄んだ旨味が詰まっていて、線の細い酸、洗練されたミネラルの収斂味が上品な骨格を形成する!
収穫日は8月28日。2019年は猛暑や日照りの中で収量が50hL/haと収量に恵まれたミラクルな年!ワイン名のLucky You!「ついているね!」は、ゼロからワイナリーをスタートし、色々な人に助けられて今にたどり着いた彼自身の思いが込められている!SO2は瓶詰前に10mg/L添加。ノンフィルター!
料理:蕪のロースト、生ガキ、サントモールチーズ
1991年専門学校でホテル・レストランのマネージメントを学んだ後、1995年ニューヨークへ旅立つ。2004年、自然派レストランIciを立ち上げ成功を収める。2008年元妻にレストラン経営を譲るようなかたちでニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ノエラ・モロンタンの下でゼロから畑とワインづくりを学ぶ。2013年、ノエラの畑2haを譲り受け自らのドメーヌを立ち上げる。2015年クロロッシュの引退後の畑の半分4.5 ha、さらにノエラの畑1haの管理を引き受け現在に至る。
タイプ
白ワイン
ボディ
ミディアムボディ
原産国
フランス
味目安
辛口:★★★★
原産地
ロワール
内容量
750ml
アルコール度数
--%
生産者
ローラン・サイヤール
ぶどう品種
ソーヴィニヨンブラン80%、シャルドネ20%
※商品画像の生産年は2013年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2019年になります。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK