ABOUT ITEM -商品のご紹介-
|
"AMERICA" "CHABER" マイナーチェンジをするたびに名前が変えられた
チロリアンシューズ。
|
---|
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る
トリッカーズ、オールデンと並び”世界3大靴ブランド”の一つ、
PARABOOT(パラブーツ)からの定番人気、チロリアン(登山・ワーク)シューズ「MICHAELミカエル」モデル。
創立者のご子息の名前をモデルネームにつけた事で有名な「靴の中の逸品」。
永遠の定番と謳われる靴はいろいろありますが、パラブーツの「ミカエル」も、そんな名靴のひとつでしょう。
発表から70年を迎えた本作。
Uチップの形状の分厚い縁取りだけでなく、様々な箇所にタフな構造さを伺いしることが出来る定番人気モデルから、
靴のワードローブになくてはならないブラックレザーカラータイプ。
もともと山岳地で履かれていた「モジーン」というモデルをタウン用にしたもので、
1945年にパラブーツの現会長「ミッシェル・リチャード」の誕生を記念して発表された1足。
ワックスコーティングされた2色のウェルトステッチがザクリ・ザクリと太く縫われている
ノルウェイジャンウェルテッド製法にて、 水の浸入を防いでいるという独特の外観。
アッパーは、パラブーツのアイコンとなっている撥水性のあるリス(リス・ワクシー)レザーと呼ばれる
オイルの染み込んでいるオリジナルレザーを使用。
質感はギラギラ・ベトベトしておらず、気を抜くと、油分が固まり白く粉吹き状になるという
ケアのし甲斐があるマテリアル特性。
外観と黒の持つ強みも、山岳(トレッキング)シューズとして登場した雰囲気のままに、
それでいて、デティールでは綺麗めクラシカルさをデザインしてタウンユーズ型として
生まれ変わったフレンチの香り漂うカジュアルシューズは、
シンプルなスタイリングでこそ、より映えるのではないでしょうか。
※ 革表面にブルーム(白曇り)が出ることがありますが、カビではなく油分やロウ成分です。お受け取り後、再び浮き出ている、気になる場合は、豚毛でしっかりブラッシング、又は乾いた布で簡単に拭き取ってください。
気温差などによって表面に浮き出てきますので、気になる場合は、こまめに取り除いてください。
DETAIL -ギャラリー-
ABOUT BRAND -ブランドについて-
PARABOOT
創始者はレミー・リシャールポンヴェール。
1919年から3世代に渡って受け継がれている、ソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカー。
100以上もの工程は手作業によって作られている
ハンドメイドを極めた工程により、心地よいフィット感を創出。
雨でも心配なく活用できるというワックスを染みこませた"ワクシーレザーモデル"は 大変実用性が高い定番モデルです。
設立当初から変わらぬ伝統的な製造方法がとられているにも関わらず、斬新で前向きなアイデア、挑戦する冒険心も忘れてはいない、
伝統と高い技術を誇るフランスの逸ブランドです。
その他のブランド
ブランド一覧を見る→