ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
台湾を代表する万能調理家電水を注いでスイッチを押すだけで 炊く、蒸す、煮込む、温める
台湾からきた万能調理家電『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』は1960年に台湾で発売されてから60年以上にわたって台湾人に愛されてきたロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台あると言われています。
organic大ファンさん 50代/女性
投稿日:2025年05月03日
買って良かった!
とてもシンプルな作りですが、炊飯から、蒸しもの、温めもの、なんでも使えて、高齢の母にも安全だし、買って良かったです!
実用品・普段使い 家族へ はじめて
購入者さん
投稿日:2025年04月28日
簡単で使いやすいです。ただ、技術的に可能であればアース線付きプラグだったら良かったと思いました。 面白かった点は外鍋の下の方にオレンジ塗料が付いていたので色見本として参考になりました。
miumiu3636さん 40代/女性
投稿日:2025年03月23日
とてもかっこいいステンレス製で、温めで使っています。電子レンジを使わなくなりました!