Xing2 (クロッシング・ツー) は 松ぼっくり風の模様で光が拡がり輝く おしゃれな 3Dデザイン電球です.この電球には 3 つの特徴・利点があります.
[1] 様々な形と模様
[2] ほかにない きらめく光
[3] エコで省資源・省エネ
くわしくは上記の説明をご覧ください.
サイズは 7cm から 18cm まであります.このページの商品は直径 10cm の 40W 相当です.まぶしさを防ぐ大きいサイズがおすすめです.他のサイズや明るさの商品を下記の「関連商品リスト」で見てください.電球本体は日本国内向けです.平均 4 万時間使用できます.
【注文するには?】
カートにいれるまえにつぎのオプションを指定してください.また,上記の「ご希望の商品」の表の「光色 × 明るさ」によって LED 電球の光色として電球色か昼白色が選択できます.この商品のサイズは 10cm です.
【詳細】
写真は販売する商品とはサイズがことなる場合がありますが,形や模様はおなじです.色などは正確でないのでご注意ください.E26 というもっとも一般的なソケットにあわせているので,たいていの場所でつかえます.電球が見えるペンダントライトやシーリングライトなどで使ってみてください.もちろん (PS)E マークつきです.
この電球にはポリ乳酸 (PLA) という生分解性プラスティックを使用しています.
他にない商品ですので,メールでの「お問い合わせ」にていねいにおこたえします.またアフターサービスにも万全を期しています.なお,基本的に定形外郵便 (メール便) で発送します.
※屋外など,太陽光が直接あたる場所で使用するとプラスティックが劣化します.
場合によっては 1 年以下しか使用できないことがありますので,ご注意ください.
【どうやって作っているの?】
電球カバーは透明なプラスティックをつかった螺旋 3D 印刷という方法で 1 回螺旋状にまきつけてつくっています.通常の 3D 印刷とはちがう当社の特許技術です.同様の方法でつくっている地球儀の印刷のようすを YouTube (youtu.be/YWx1vqig2-o) でみることができます.
【もっと知りたいときは?】
この製品や関連する製品についてもっと知りたいときは「3Dデザインランプ」などのキーワードで
ネット検索してみてください.きっといろいろな情報がみつかります.
【仕様】
- 電源: AC 100 V.
- 消費電力・光束 (あかるさ): 40W 相当 - 4W - 485 ルーメン.
- サイズ: 幅・高さ (直径): 10 cm,奥行き: 15 cm.
- 口金: E26 (E27 互換).
- 色温度: 2800−3200 K (電球色) または 5000-6000 K (昼白色).
- 電球カバー材質: PLA (プラスティック)
- 調光器対応: 非対応 (オプションで対応可)
【保証と返金・交換について】
3D デザイン電球は 5 年以内に点灯しない,電球カバーがはずれるなどの不具合が生じた場合に製造・販売元であるデイシンに連絡していただければ同等品と無償交換させていただきます.ただし周囲温度が 40℃ 以下の通常の条件で,かつ直射日光があたらない場所で使用した場合にかぎります.
【オプションと関連商品】
この商品とおなじデザインでサイズ (直径) やあかるさがちがう商品は下記の関連商品リストから購入できます.
サイズがちいさいとまぶしいので,おおきいサイズがおすすめです.
通常は調光器には対応していませんが,下記の「調光器対応」オプションをあわせて購入すれば,電球を調光器対応にします.調光器対応電球は出荷までに 2 週間程度かかる場合があるのでご注意ください.
2024-10-01 01:40:21.658929 S10 W40