嬉しいとき。悲しいとき。落ち込んだとき。楽しいとき。
どんな毎日でも傍にある手帳や財布、キーケース。
たくさん連れて歩いただけ
革が柔らかくなり色ツヤが増します。
時を刻んで日常が革に映し出される様子は
もう1つの自分を見ているよう。
自分で革製品を育てていく喜びを感じてほしい。
そして自分のデザインしたお気に入りの
革小物と時を共にして、自分も革も味わいのある
「らしさ」が育っていきますように・・・
What’sCxC Leather?
滋賀県の東部にある近江商人の町、豊郷町。
もともと百貨店の下請けで高級バッグを
作っていた職人と服飾関係でお仕事していた
オーナー夫婦とチームになって厳選した
ヌメ革を使った小物を裁断から縫製、
仕上げまでオールハンドメイドで
製作しています。
百貨店クオリティの技術をそのままに。
長く愛用いただけるように耐久性にも
こだわっています。お客様が好きなカラーを
好きなように組み合わせてとっておきの
オリジナルの財布を作ってほしい。
CxC Leatherはそんな思いにより名付けました。
CxC Leatherの特徴は3つ
まず1つ目はなんといっても豊富なカラー。
たくさんのカラーの中から
仕様や色の組み合わせは10万通り以上。
自分の欲しいイメージを自由にオーダーができます。
染色には花や樹皮などの天然植物を使用しており、
鮮やかで多彩なカラーバリエーションがあります。
熟練のなめし技術は染色のクオリティも高めるのです。
革本来の風合いを失わず、使うほどに艶感の増す
オイルド仕上げが、発色を引き立てています。
2つ目は職人が細部までこだわり抜いた縫製。
例えば革の断面も
ひび割れや剥がれを起こしにくくするために
仕上げに磨きをかけています。
驚くほどきれいな仕上がりです。
この作業によって耐久性が高く長く愛用できます。
財布の内装にもこだわり、デザインの自由度が
効くように生地を挟まず一枚革で製作している
ところもこだわりました。
3つ目はデザイン。
スタイリッシュなデザインの製品は男性、
女性、問わず幅広くお使いいただけます。
ビジネスをはじめカジュアルなシーンでも
シンプルなのに存在感が溢れます。
リボンをワンポイントにしたデザインは
本革と組み合わせることにより
大人かわいいが表現できます。
外面だけでなく内側まで品質が高い、職人の
こだわりの製品をぜひ手に取っていただきたいです。
こだわり
CxCLeatherでは、変色しないように革の長期
保管を避けています。
そのため、オーダーを受けてから製作をして
おります。
お時間をいただくのですが製作完了後すぐの
革はオイルをたくさん含んでいてツヤがあり
美しいです。
商品にはブランドロゴは入れておりません。
CxC Leatherの革小物ではなく貴方だけの
革小物でありたい。
誰も持っていない自分だけの財布はあなたの
生活にスッと溶け込みより彩りのある毎日を
過ごせるはず。
自分のなりたいイメージカラー。
自分に近いカラー。
自分の個性を思い切り表現してください。
CxC Leatherではご注文をいただいてから、お届けまでには約4週間とお時間をいただきます。
オーダーしていただいた商品を、楽しみにお待ちいただきありがとうございます。
オーダーいただいた後に、革を裁断・縫製して一つひとつ職人が手仕事で大切に製作しております。
職人の技術と感覚でミシンなどを使用し、すべてを機械に任せない手仕事にこだわっています。
時間をかけずにすぐに届く商品もある中で、お待たせしてしまう不便さもございます。
ですが、私たちは長く愛着を持って使っていただく革製品だからこそ、時間がかかってもお客様の素敵を形にしたいという気持ちを込めて、オーダーメイドという形で商品をお届けしています。
ずっと使っていただきたいから
当店の商品は永久保証します。
※無償での修理保証ではございませんので、ご注意ください。
修理条件
・購入より1年間、糸切れ、金具の不具合等
通常使用で発生した不具合は無償で修理を致します。
・弊社製品に限ります。
・送料は往復お客様負担となります。発送は追跡があるものをご利用願います。
返送はゆうパックの着払いとなります。
・早期対応を心掛けておりますが、
修理完了まで1週間〜1ヶ月ほどかかる場合があります。
・補修は糸、金具、ファスナー生地等の破損が対象となります。
・ステッチを外しての修理の場合、全てのステッチホールを正確に拾えない場合があります。
・革の破れ、傷、変質、変色は対象外となります。
・革のクリーニングは承っておりません。
・万が一修理時にこちらの過失により商品が使用できなくなった場合
対応の上限は同商品の製作が上限となります。