ブランドの真骨頂といえるシンボリックな一着
RYE TENDER / ライテンダー
「 MERCER LONG-TEE 」
【RYE TENDER とは】
衣料品の生産の背景には、衣類になることなく捨てられてゆく糸や生地が存在します。それらを使って製品を作るアップサイクルプロジェクトが“RYE TENDER / ライテンダー”です。残糸・残布の中でも「品質が良いものだけ」を厳選しているからこそ、審美眼に優れる業界人にファンが多い注目のブランドです。
【デザイン】
定番のCENTRE KNIT TEEのロングスリーブバージョン。通常は、カットソーと言われる製法で作られる「Tシャツ」を、ライテンダーではニッティングの技法で製作しています。時間をかけ、ハイゲージ(編み目が細かい)で仕立て上げられるニットTはミシンが通らない為、縫い目のゴワツキや引っ掛かりが無く、とても上品な見た目となります。
後ろ身頃に角度をつけた肩線や、衿元にさり気なく入る「目減らし」のアクセントは、ニッティング技法の特徴。
残糸活用の真骨頂とも言える、ライテンダーを語る上で欠かせないシンボリックな一着です。
【素材・生地】
60/-番手の繊細な糸をコンパクト紡績し、毛羽をガス焼きすることによって、すっきりとした見た目とドライな風合いに仕上げられた生地。手洗いでのお洗濯に対応しています。
【コーディネート】
シンプルな着こなしで、カットソーよりも上品なスタイリングが叶います。
BOTTOMS
※リンク先には販売前及び品切れの商品を含む場合があります。
※商品の色味はこちらの画像をご参照ください。光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
|
余っている素材なら何でも使うのではなく、品質がよいものを厳選し、その素材に相応しい「良いもの」を生み出しお客様に長く愛用していただく。そういった考えをコンセプトにRYE TENDER / ライテンダーはスタートしました。
世界に先立ってエコな取り組みへの意識が浸透していたニューヨークでの日常生活や「もったいない」を活かすアイデアを取り入れつつ、まだまだ利用可能な、品質の高い残糸・残布をアップサイクルして、新たに高品質で良いアイテムをお届けします。 |
|
サイズ |
着丈 |
肩巾 |
身巾 |
袖丈 |
1 |
68 |
49 |
55 |
56.5 |
2 |
71 |
53 |
59 |
58.5 |
|
⇒サイズの採寸表記はcm(センチ)となっております。 ※メーカー提供の採寸データを記載しております。 |