霊峰の名を冠したジャパンメイドのフラッグシップモデル
NANGA / ナンガ
「 AURORA TEX DOWN JACKET IBUKI 」
長年にわたり愛され続けるNANGAの定番モデルを、さらに進化させたフラッグシップモデルのダウンジャケット、イブキ。神話に残る霊峰であり、滋賀県の象徴とも言える「伊吹山」の名を冠し、そのがっしりと構えた山容(山の形)で力強さを落とし込んだ一着です。
イブキならではの魅力的なフロントデザインと高い機能性を誇り、街からアウトドアシーンまで幅広く活躍。タウンユースでは、洗練されたデザインがどんなコーディネートにもマッチし、スタイリッシュな着こなしを楽しめます。冬のアクティビティやアウトドア環境では、防風・防水性能や優れた保温性により、寒冷な天候や厳しいコンディションでも快適に過ごせます。
【NANGAが誇るDXダウン】
高品質な760FP(フィルパワー)のスペイン産ホワイトダックダウンを使用し、優れた保温性を実現。一般的に、550〜700FPが良質ダウン、700FP以上が高品質ダウンとされますが、ナンガのダウンはこの基準を超える高性能を誇っています。短時間で暖かさを感じることができるのが特徴です。さらに、表地にはナンガ独自の防水透湿素材オーロラテックス®を採用し、街中での普段使いからキャンプやアウトドアまで、寒い環境でもしっかり暖かさを保ちながら、快適に過ごせます。
【動きやすさを顧慮した設計】
腕部分は立体的なカットで、動きに合わせて立体的になっています。さらに、羽毛が潰れないように工夫された縫製に施されているため、しっかりと保温性を保ちます。今まで、ナンガで作られた羽毛製品のノウハウを落とし込んだ設計となっています。
滋賀県の最高峰、日本百名山のひとつである"伊吹山”の名前を冠した特別仕様のジャパンメイドモデル
【優れた防水性と快適さ】
表生地には、NANGA独自開発の防水透湿素材『オーロラテックス®』を採用。耐水圧20000mmの優れた防水性能で、どんなに強い雨でもしっかり防ぎます。一方で、透湿性6000g/m²/24hrsにより、ジャケット内の湿気を外に逃がし、常にドライで快適な着心地を提供します。汗をかいても蒸れにくく、長時間の着用でも快適さが続きます。
AURORA TEX DOWN JACKETと同量のDXダウンを使用していますが、IBUKIは保温力を高めるため、側面(脇下)を切り替え、立体的なキルト構造を採用しています。また、内外のステッチ(縫製)を変えることで体にフィットしやすく、衣類内の隙間を減らして体温をダウンに伝えやすくしています。これが、オーロラテックスダウンジャケットイブキの特徴です。
特徴であるフロントポケットデザインは、手の入れやすさを重視して大きめのサイズにしています。機能面でも収納力が向上しています。手をポケットに入れたままでもおしゃれなシルエットを演出できます。
※光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
|
NANGA / ナンガは一切の妥協を許さない、信頼のMADE IN JAPANブランド。
1941年、伊吹山の麓、滋賀県米原市で創業した国産「羽毛商品」メーカー。
ヒマラヤにある8,000メートル級の高峰"ナンガバルバット"が社名の由来です。
羽毛の安全性と質にこだわり、熟練した縫製職人によって、シュラフやジャケット・パンツなどの 登山アパレルを国内生産しています。
安全な高品質ダウン、独自の縫製技術により生み出される商品は「暖かく、そして軽い」のが特徴。
第一線で活躍する登山家から一般のハイカーまで、幅広く支持されています。 |
|
サイズ |
身幅 |
裄丈 |
前丈 |
後丈 |
重さ |
M |
57 |
83 |
71 |
75 |
764g |
L |
59 |
85 |
74 |
78 |
790g |
|
⇒サイズの採寸表記はcm(センチ)となっております。 ⇒商品の詳しい採寸方法について |