and wanderとGRIP SWANYのコラボレーション
進化を遂げてきた上質なグローブ
GRIP SWANY x and wander / グリップスワニー × アンドワンダー
「 TAKIBI glove 」
1848年ゴールドラッシュに沸くアメリカで採掘者向けに誕生したGRIP SWANY(グリップスワニー)グローブ。170年の歴史の中で過酷な条件下(風、火、雨)の中であらゆる作業に向けたアウトドアグローブとしての進化を遂げてきました。
ハイテク素材を縫い糸に使い、革にはクロムなめしを施したアメリカ産のステアハイドを使用しているため堅牢で、時間と共に徐々に手の形状に馴染んでいくのも魅力の一つ。また、汚れても収納できる袋が付属しており、気にせず使えて持ち運べます。
デザイナーがキャンプで愛用している古いワークグローブの形を再現しました。
手首には視認性のあるリフレクターステッチを施し、右手にはGRIP SWANY、左手にはand wanderのロゴを刻印しています。
汚れても収納できる袋が付属します。
|
雨にふられるのも
風にふかれるのも
歩くのも
山は楽しい
「山や自然の中でも街と同じようにファッションを楽しみたい」と考えた2人のデザイナーによって設立され、感性を刺激するモード感とアウトドアウェアとしての実践的な機能性を追求したものづくりを展開。
そのプロダクトは自分たちが実際に山を歩いて感じた楽しさに基づき、風雨から身を守る丈夫で軽量な素材使い、山々に調和し街では新鮮な印象を与えるカラーリングなどが特徴。国内外でのフィールドテストに裏づけされた快適なカッティングや実用的なディテールがデザインされている。 |
|