グランテッド(granted)は、1978年からカウチンセーターを作り続けているニット製品製造・販売会社フライヤー・フックス社(Flyer Hooks)が、2007年にバンクーバ郊外のリッチモンドで満を持して立ち上げた新しいブランドで、若者向けのハンドメイド・カウチンブランドです。もちろん、バンクーバー発の本物を届けるため、「Made in Canada」が大切なコンセプトとなっています。
メープルリーフや鹿といったカナダのこれまでの典型的なパターンとは全く違うデザインを取り入れ、カウチンセーターのデザインにはなかった珍しい絵柄や意外性のあるデザインを採用しているところがこのブランドの一番の特徴です。世界各地の先住民アートをヒントに作り出したデザインやヤシの木やラクダ、フラミンゴといった南国を思わせるデザインのトロピカルなカウチンセーターもラインナップされています。専属デザイナーの日系カナダ人Minoru Brian Hirano氏が手掛けるカウチンセーターの遊び心が、若者を中心に人気を集めている理由のひとつです。
グランテッド(GRANTED)は、1978年からカウチンセーターを作り続けているニット製品製造・販売会社フライヤー・フックス社(Flyer Hooks)が、2007年にバンクーバ郊外のリッチモンドで満を持して立ち上げた新しいブランドです。Don't take things for GRANTED(何事も当たり前だと思わないように)という言葉がブランド名の由来で、「そこにあるものに常に感謝する事」そのような気持ちが込められています。もちろんバンクーバー発の本物を届けるため「Made in Canada」が大切なコンセプトとなっています。グランテッドのカウチンセーターは細身のスタイルで若者を中心に人気を集め、伝統的なデザインとは一味違うモダンな印象を与えてくれるラインナップとなります。