ヘルプ / 不適切な商品を報告


開催期間:2025年7月19日 20:00〜7月26日 01:59
カテゴリトップ > パウダーサプリメント > 美容系 > セラミドパウダー
カテゴリトップ > 成分から探す:キーワード > さ行 > セラミド

パイナップル由来成分でうるおいバリア
セラミド パウダー
セラミド 粉末 サプリ 5g マドラー付 国内製造
セラミド 原液 化粧水 美容液 クリーム ドリンク をお探しの方に パウダー サプリメント
nichie ニチエー
名称 パイナップル果実抽出加工食品
原材料名 パイナップル果実抽出物(国内製造)
添加物 シクロデキストリン
内容量 5g
賞味期限 別途商品に記載
保存方法 高温多湿及び直射日光を避けて冷暗所に保存してください。
区分 日本製 健康食品
広告文責/加工者 ニチエー株式会社 0120-550-601

【ご案内】メール便配送をご選択いただいた場合でも、ご注文の数量や内容により宅配便に変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。




商品番号: seramido-01
お気に入りに追加
お気に入りに追加

パイナップル由来 セラミドパウダー

フィトール 0.1%以上、グルコシルセラミド 4%以上規格値と高含有パウダー

本製品はパイナップル由来セラミド含有パウダーです。本品5gあたりに、フィトールとして5mg、グルコシルセラミドとして200mg含有しています。一日に必要なセラミドの量は、一日あたり600〜1200μgと言われています。このことから本品の1日摂取目安量は約20mg〜30mg(グルコシルセラミドとして800μg〜1200μg)を目安にご利用ください。
いろいろなサプリメントに利用されるセラミド原料となります。味や匂いのマスキングなど行っていないピュア粉末となります。

パイナップルの食用部分を使用した非常に贅沢なセラミド

使用されるパイナップルは、世界有数のパイナップル生産国・タイ産。タイはパイナップルの世界一の生産量を誇ります。その中でもタイ中部地域の契約農家のものでトレーサビリティがしっかりとしているものを使用しています。加工にあたっては、食用部分のみを使用した、安心・安全なセラミドです。


栄養成分表示

栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 488kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 19.7g
炭水化物 77.1g
食塩相当量 0.15g

商品成分・原材料一覧

原材料名 原料 原産国 (最終加工地)
シクロデキストリン とうもろこし アメリカ(日本)
パイナップル果実抽出物 パイナップル タイ(日本)
・使用原材料の原産国もしくは加工地を表示。
・農水産物等の由来原料は、由来となる農水産名とその原産国を表示。加工地は、原料が製造された国または地域を表示。
・天候などの影響により、表記している原産地から調達できない場合は、表記産地とは異なるものを使用する場合がございます。

ご利用上の注意

○妊娠中、授乳中または妊娠の可能性のある方、小児の方のご利用はお控えください。
○開封後は湿気に注意してチャックをしっかり閉めて保存し、早めにお召し上がりください。
○原材料名を御確認の上、食品アレルギーのある方は召し上がらないでください。
○薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様にご相談の上、お召し上がりください。
○体質、体調により、まれに身体に合わない場合があります。その場合はご使用を中止してください。
○誤飲事故防止のため、乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
○賞味期限の過ぎたものは召し上がらないでください。
○食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

食べる美容「セラミド」パウダーを、からだの内側からキレイを目指すあなたに。本商品は、いろいろなサプリメントに利用される「セラミド」原料となります。味や匂いのマスキングなど行っていないピュア粉末となります。

安心・安全のパイナップルのみを使用
使用されるパイナップルは、世界有数のパイナップル生産国・タイ産。その中でも契約農家のトレーサビリティがしっかりとしているものを使用。食用部分のみを使用した、安心・安全なセラミドです。

栄養豊富なパイナップルを贅沢に
パイナップルは美容や健康に欠かせないビタミンB1や、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維が豊富なフルーツ。そんなパイナップルの食用部分を使用している、非常に贅沢なセラミドパウダーです。

オリジナル美パウダー作成手順

[Step1] まずはベースとなるコラーゲンを選定♪
フランス産魚皮由来のコラーゲン フランス産豚皮由来のコラーゲン 国産豚皮由来のコラーゲン
[Step2] 次に混合するパウダーをセレクト♪
潤いにはヒアルロン酸 ハリにはエラスチン バリア素材セラミド
[Step3] ちょっと甘みがほしい場合は♪
フラクトオリゴ糖 砂糖の1/5の甘味ビートオリゴ糖 牛乳由来のオリゴ糖
[Step3] 混ぜ混ぜ混合してハイ!出来上がり♪



RANKING 楽天ランキング入賞
ショップへ相談