【ウェットストップ3】夜尿症(おねしょ)をアラームでお知らせ!
※こちらの商品は人用です。ペットには使用できません。
■□■□■□■□■□
日本総代理店(輸入販売元)の株式会社MDK(エムディーケー)より直送でお届けします。
直送のため他の商品との同梱はできません。
通常2営業日以内で発送致します。
当店はウェットストップ3の正規販売店です。
【商品に関するお問い合わせ】
TEL: 0798-71-2950
(株)MDK
■□■□■□■□■□
夜尿症(おねしょ)のアラーム療法(改善トレーニング)に使用します。
おねしょをしてしまった時、アラーム(バイブレータや音)でお知らせします。
本体をパジャマの襟元に、センサーをパンツに取り付け、センサーコードを本体に差し込むだけです。
おねしょモニター「ウェットストップ3」は、濡れを感知した時にバイブレータと音と光でお知らせする機能を持った装置で、小児のおねしょ治療に用いられます。
おねしょをした時にアラームで覚醒し、排尿抑制を繰り返すことで膀胱に溜められる尿量が徐々に増え、最終的にはおねしょをすることなく朝まで我慢できるようになります。
おねしょ止める方法には3種類ありますが、本装置はアラーム療法としてのトレーニングに使用されています。
■製品概要
●本体は小型軽量でパジャマに付けても邪魔になりません。
●磁石ストラップ採用で、パジャマへの取り付けがとても簡単です。
●アラームのバイブレータと音の組み合わせを切り替えることができます。
●センサーを下着へ簡単に取り付けることができます。
●センサーは小さいので、取り付けても気になりません。
|
|
【使用方法】
おねしょを感知するセンサー部分はクリップ式になっていますので、おねしょを感知しやすいパンツなどに取り付けます。
あとはおねしょに反応してアラームが鳴るのを待つだけ!とっても簡単です。
|
|
|
単4電池 2個を使用します。
電池寿命は約3〜4ヶ月が目安です。
|
■製品の仕様
名称:おねしょモニター
型式:Wet-Stop 3 W103
適合:単4電池 2個
電池寿命:約3〜4ヶ月(あくまで目安です。アラームの累計作動時間に大きく左右されます)
使用、保存環境:温度:10〜40℃、湿度:20〜80%(結露しないこと)
安全規格:CE クラス3
耐用年数:3年
外形寸法:43 x 68 x 25 (mm)
ケーブルの長さ: 910 (mm)
音色:5種類(長短のパターンが変わります)
音量:1段階
重量:約88 g(電池を含む)
付属品:日本語取扱説明書(1冊)、記録カレンダー(1枚)、金星・銀星シール(各1シート)、CD 「The Complete Bedwetting Book」(1枚、英文のみ)
備考:本製品は医療機器に該当しません。
【おねしょの治療】
生活指導、薬物療法、アラーム療法の3つの方法があります。
詳しくは日本夜尿症学会の「夜尿症治療ガイドライン」をご参照下さい。
【アラーム療法】
●この療法で行うとラーニングは、おねしょをした時に起こして排尿を抑制させることが目的です。おねしょをした時に起こして排尿させることが目的ではありません。睡眠中適当な時間に起こして排尿させても(例えば親が就寝する頃に起こして排尿させても)、トレーニング効果はありません。
●おねしょをした時にアラーム音で起こし、おねしょを意識させることにより睡眠中の尿保持力が増大します。毎日続けているうちに、膀胱の容量が増大します。毎日続けている内に、膀胱の容量が増大すると共におねしょの量が減少し、おねしょの時間帯がしだいに朝方に移行して、最終的に朝まで維持できるようになります。
●おねしょの回数、時間を観察日誌に付けてください。
●このトレーニングでは、数ヶ月で70%もの効果が現れると言われています。しかし、夜間にアラーム音で目覚めない場合は起こしてあげなければならないので、家族の根気よい協力が必要な場合もあります。
●トレーニング開始後、1〜3ヶ月で全く効果が見られない場合は、医師の診断を受け、他の治療方法への移行や併用を考慮してください。
●本製品は、幼児のトイレ排泄トレーニングを目的としたものではありません。また医師の指導がない限り、4歳以下の小児に対して使用しないでください。
※上記内容は、日本夜尿症学会「夜尿症治療ガイドライン」より抜粋した一般的な内容です。詳しくは日本夜尿症学会「夜尿症治療ガイドライン」をご参照ください。