ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
税込3,980円以上で送料無料(一部地域除く)
雫が登っていく幻想的な超音波式加湿器
暖房をつけているのに寒く感じる。そのワケは? 通常、建物の壁面には断熱材が入っていますが、窓は窓ガラスのみで遮断されているため、壁面等に比べ断熱性が劣ります。これにより窓際は外気の冷たさが室内に伝わりやすく、室内の空気を冷やし冷気となって足元に下りていきます。メイン暖房をつけているにもかかわらずなんとなく寒く感じてしまうのはそのためです。
ウインドーラジエーターは窓下に置くことで、熱の上昇気流により窓から発生する冷気を発生する押し上げ、冷気の進入を防ぎます。
サイズは幅固定(定尺)タイプの4種類と窓の幅に合わせて伸縮できるタイプを3種類ご用意しました。下の画像をクリックで各商品のカートへジャンプします。
購入者さん
投稿日:2014年12月31日
効果実感
斜め付けの天窓下部に設置。直下ソファでのコールドドラフトが体感レベルで改善しました。ハニカムスクリーン等の他の防寒手段と比べて景色が損なわれないのは優位点です。
自分用 はじめて
投稿日:2014年12月01日
効果は今のところよく分からず…
窓際が寒いのでずっと迷っていたのですが、デザインも素敵だし思い切って購入しました。部屋が広すぎて効果はまだわかりませんが、やっぱり素敵だから窓全部にと思って3本目をここで購入しました。コードが1m50cm位しかなくて短いので、広い通路の窓際に並べると延長コードが必要で、それが残念でしたが、あまり余るほどのデザイン性です。もう一つ、延長タイプだけでなくこちらのタイプもホワイト以外の色があったら... …続きを読む
実用品・普段使い 仕事関係へ リピート
玄米猫さん 50代/女性
投稿日:2011年11月03日
首元に来る寒さが無くなりました
西向きの通りに面した窓にベッドがあり、冬は寒気が首元に入り、とても寒い思いをしていました。窓を二重にする工事も考えましたが、この商品を知り購入。窓のサイズにもピッタリでした。冷え込んだ夜に使いましたが朝まで暖かく眠れました。使わない季節は長い箱に入れて押入れの片隅に仕舞えるし便利ですね。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
【p10】【楽天限定特典付き】