ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
税込3,980円以上で送料無料(一部地域除く)
雫が登っていく幻想的な超音波式加湿器
自由で軽やかに寄り添うティータイムを楽しむポット
暖房をつけているのに寒く感じる。そのワケは? 通常、建物の壁面には断熱材が入っていますが、窓は窓ガラスのみで遮断されているため、壁面等に比べ断熱性が劣ります。これにより窓際は外気の冷たさが室内に伝わりやすく、室内の空気を冷やし冷気となって足元に下りていきます。メイン暖房をつけているにもかかわらずなんとなく寒く感じてしまうのはそのためです。
ウインドーラジエーターは窓下に置くことで、熱の上昇気流により窓から発生する冷気を発生する押し上げ、冷気の進入を防ぎます。
サイズは幅固定(定尺)タイプの4種類と窓の幅に合わせて伸縮できるタイプを3種類ご用意しました。下の画像をクリックで各商品のカートへジャンプします。
購入者さん
投稿日:2011年12月27日
失敗
出窓に寒さに弱い観葉植物を置いてます。寒さよけと、結露を防ぐ為に購入しましたが、かなり結露してます。ちょっと期待ハズレかも…。観葉植物の方ですが葉が落葉し見る影なしです。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
はやっち7さん 40代/女性
投稿日:2009年01月23日
すごいっ!
我が家は吹き抜けで居間の窓が大きい上、木枠で結露がひどく木枠が傷みかけていて結露吸い取りテープを貼ったり除湿機を使ったりいろいろ試していましたがどれもすごく効果があるわけではありませんでした。そんな折、夫が以前もらっていたパンフレットのウインドーラジエーターを少し高価だけれども購入してみようということになり今回購入しました。届いた商品を見て正直、こんな薄いもので効果があるんだろうかと思いまし... …続きを読む
実用品・普段使い 家族へ はじめて
効率よくお部屋をあたため、足元もポカポカに♪ 【p10】