ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > アクアリウム用品 > アクアリウム用品 > 水質測定 > 総合テスト


■この商品をお買い上げのお客様は、下記商品もお買い上げです。※この商品には付属しません。■
テトラ pH/KHマイナス 500ml(淡水用)pH下降 KH下降 水質調整剤
テトラ ナイトレイトマイナス 500ml 淡水・海水用 硝酸塩 除去 コケの抑制(液体)
テトラ PH/KHプラス 250ml 淡水・海水両用 pH上昇 KH上昇 水質調整剤
テトラ 水リサイクル 250ml 水換え軽減 硝酸塩・リン酸塩抑 pH・KH維持 水換え減らす コケ抑制 PH/KH安定 ビタミン/ミネラル補給
テトラ コケブロック 250ml コケ 予防 減らす 抑制


【在庫調整品】テトラテスト 6in1 試験紙(淡水用)水質検査試験紙 テスト 総硬度 硝酸塩 亜硝酸塩 塩素 炭酸塩 PH【HLS_DU】 関東当日便
商品番号: 51576-【029-06-11-09-011】
お気に入りに追加
お気に入りに追加

メーカー:テトラ
品番:77624

関連商品

テトラ アクアセイフテトラ バクテリア
テトラ 水リサイクルテトラ PH/KHの調整


重要な6つの水質を1度にすばやくチェック!

テトラテスト 6in1 試験紙(淡水用)水質検査試験紙
対象淡水専用
特長●すばやく簡単、ワンステップで6つの水質を同時にチェックできる水質検査試験紙です。
●特別な器具や面倒な手順は必要ありません。試験紙を1秒水につけるだけで簡単にチェックできます。
●最適な水環境を保つため、週に一度のチェックをお勧めします。

【測定可能な項目】
●ペーハー(pH:6.4〜8.4)
●炭酸塩硬度(KH:0〜20°dH)
●総硬度(GH:<3°dH〜>16°dH)
●亜硝酸塩(NO2―:0〜10mg/L)
●硝酸塩(NO3―:0〜250mg/L)
●塩素(Cl2:0〜3mg/L)
内容量25枚(25回分)
ご注意※本品は観賞魚水槽専用です。他の用途には使用しないでください。
※KH(炭酸塩硬度が0〜3°dHの緩衝作用の低い飼育水では、pHが正しく測定できないことがあります。)
※試薬の付着したバット部を指で触らないようにしてください。
※試験紙を流水にさらさないでください。
※各測定項目についての詳細は、付属の説明書をご覧ください。
お問い合わせについて商品の不明点につきましては、下記にお問い合わせください。
スペクトラム ブランズ ジャパン株式会社
TEL:045−322−4330


水質試薬について

水槽を維持する上で、一番基本となる水がどんな状態であるかを分かりやすく指し示すものです。
測定できる指標については試薬の種類によって異なりますので目的に応じて使い分ける必要があります。

立ち上げから十分に時間が経っており、日常管理もしっかりと行っているのに草や生体の調子が悪い時、各種試薬を使用して、水槽と水替えに使用している水の水質をチェックすると意外な原因が発覚することも有ります。

基本的な指標

・pH

最も基本の指標です。多くの水草や小型の熱帯魚は弱酸性を好みます。逆に金魚やアフリカンシクリッド等はアルカリ性を好みます。

・硬度(KH、TH、GH)

硬度物質と呼ばれる物がどの程度含まれるかをさします。硬度物質は主にカルシウムとマグネシウムで、カルシウムのみで計測した数値をKH、カルシウムとマグネシウム、その他の微量の硬度物質の総合計をTHまたはGHと呼びます。水草の場合は、この数値が低い数値を好むものが多いです。砂利系の底床や、レイアウト用の石を使用するとこの数値が上がる傾向があります。
南米産の水草の多くは硬度が高い水を嫌いますが、通常ソイルを使用している水槽では低い数値で推移することが殆どです。

・アンモニア(NH3/NH4+)

主に魚の排泄物から発生し、水槽セット初期や大掛かりな清掃を行った際など、ろ過バクテリアが少なかったり、活動が鈍った場合に発生します。生体に対して高い毒性を持ち、少しでも検出された場合は水替えの頻度を上げるか、活性炭などを使用して吸着させる必要があります。

・亜硝酸(NO2、NO2−)

アンモニアを分解する過程で発生する物質で、毒性は低くなっていますが危険であることには変わりありません。セット初期や清掃直後の他、生体が増えてろ過能力が追いつかなくなってきた時に発生することが有ります。セット初期の発生時は、水替えで対応できますが、安定した水槽で検出される場合は、生体の数を調整するかろ過能力の強化を行ってください。

・硝酸塩(NO3)

アンモニア、亜硝酸塩に比べると毒性は低いですが長期的に見れば有害があることには変わりありません。ただし、栄養分として吸収する為、水草を密に植え込んでいる水槽であれば殆ど検出されないこともあります。

・CO2

水中に溶け込んだCO2の量を測定します。水草の育成促進目的で添加されるCO2ですが、過添加は生体の酸欠や二酸化炭素中毒を引き起こすので試薬を利用して、適正な濃度を維持するよう心がけましょう。

・塩素

水道水に含まれる塩素濃度を測定します。夏季や梅雨時期は特に濃度が高くなる傾向があるので注意が必要です。また浄水器を使用している場合は、フィルター交換の重要な目安となります。

その他の指標

・COD、TDS、ORP

CODは水中の有機物の量を、TDSは水中に含まれる不純物の量、ORPはその水が物質を酸化/還元させる力があるのかをそれぞれ指し示します。いずれも水質にうるさい生体や水草を維持する為の高度な水質管理を行う場合には重要な指標となります。

水質試験紙について

※古くなった試験紙や長期間湿度が高い所に保管された試験紙は正確な値を示しません。保管の際は水槽周りや湿度の高い場所は避け、できる限り早くご使用ください。






テトラ pH/KHマイナス 500ml(淡水用)pH下降 KH下降 水質調整剤
テトラ ナイトレイトマイナス 500ml 淡水・海水用 硝酸塩 除去 コケの抑制(液体)
テトラ PH/KHプラス 250ml 淡水・海水両用 pH上昇 KH上昇 水質調整剤
テトラ 水リサイクル 250ml 水換え軽減 硝酸塩・リン酸塩抑 pH・KH維持 水換え減らす コケ抑制 PH/KH安定 ビタミン/ミネラル補給
テトラ コケブロック 250ml コケ 予防 減らす 抑制

… bnrtop_tetrs2 アクアリウム用品 アクア用品 水質測定 総合テスト テトラ テトラテスト 6in1 水質検査試験紙 淡水用 水質検査 シックスインワン 6 in 1 24h_rinji テトラジャパン tk best5_mtdate 4004218177871 tetra opa2_none 初心者 水槽 立ち上げ pH kH GH 硝酸塩 亜硝酸 塩素 テストキット 水草 熱帯魚 試験紙 自由研究 紙 簡単 総合 bnr2205ttmm 2207tttops tetralkid ad2303tetramzyo outletstore アウトレット bnr2312stoora



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(700件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.36

プリモプエラくんさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2023年07月09日

昨年のメダカさん睡蓮が、バクテリア安定しないのでこちら検査ように 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 リピート 

わんパラさん 30代/男性

評価5.00

投稿日:2023年06月06日

 phの数値に悩まされて続けて

phの数値がまったくあてになりません。 常に酸性をしめします。 是非一度水道水を測定してみてください。 驚きに包まれますよ。 

三毛猫てまりさん 40代/女性

評価4.00

投稿日:2023年03月12日

高級メダカを迎える為、初めて検査紙を購入。普通のメダカちゃん達には申し訳ないが高級メダカには気合いを入れて迎える準備中。ついでにボトリウムを導入するのでボトルの大きさ、生体の数でどの位の水質変化が起こるのか、実験しようと思います。 


ショップへ相談